講座・イベント 特別展・企画展
-
公開日:2025年04月23日文化・教養令和7年度 ミニ企画展「令和六年度 新収蔵資料・遺跡調査展」
開催日:令和7年4月10日(木)〜6月29日(日)
開催時間:午前10時~午後4時
玉村町教育委員会生涯学習課文化財係
玉村町歴史資料館
(...玉村町歴史資料館 -
公開日:2025年04月18日特別展・企画展特別展「石原清紫展-花園に遊ぶ友禅染-」
開催日:2025年05月24日(土)~07月06日(日)
開催時間:開館時間 9:30~17:00 / 休館日 毎週火曜日
伊勢崎市在住の友禅作家・石原清紫さんの作品を紹介する展覧会です。群馬県立日本絹の里 -
公開日:2025年04月14日文化・教養「ラインハルトサビエ/ベン・シャーン/高崎ゆかりの作家たち─新収蔵作品を中心に─」
開催日:2025年04月19日(土)~06月22日(日)
開催時間:午前10時~午後6時、金曜日のみ 午前10時~午後8時 (入館はいずれも閉館30分前まで)
高崎市美術館のコレクションには、この数年できわめて多彩な作品群が新しく加わりました。深い洞察をもって...高崎市美術館 -
公開日:2025年04月10日特別展・企画展沼田市歴史資料館第26回企画展 ふるさとの記憶 利南
開催日:2025年04月26日(土)~06月22日(日)
開催時間:9:30~17:00(最終入館は16:30まで)
主催:沼田市歴史資料館
沼田市の利南地区は、明治22年(1889)から昭和29年(1954)まで存続...群馬県生涯学習センター -
公開日:2025年04月01日スタンプ対象企画展示「鹿島茂コレクション フランスのモダングラフィック展 —20世紀初頭の風刺画からアール・デコ挿絵本、1930年代グラフィック雑誌まで」のお知らせ
開催日:2025年04月26日(土)~06月29日(日)
開催時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
本展は、膨大な古書コレクターとして知られるフランス文学者、鹿島茂氏のコレクションより、20世紀前半フ...群馬県立館林美術館 -
公開日:2025年03月19日スタンプ対象梶よう子氏による講演会「江戸の版元と絵師―『広重ぶるう』余話」
開催日:2025年06月07日(土)
開催時間:14:00~15:30
第125回企画展「百花繚乱!浮世絵×文学」の関連行事として、小説家の梶よう子氏による記念講演会を開催...群馬県立土屋文明記念文学館 -
公開日:2025年03月19日スタンプ対象第125回企画展「百花繚乱!浮世絵×文学」展示解説
開催日:2025年04月19日(土)、05月18日(日)、06月15日(日)
開催時間:14:00~14:20
第125回企画展「百花繚乱!浮世絵×文学」担当職員が、展示室内で約20分間、展示解説を行います。展示...群馬県立土屋文明記念文学館 -
公開日:2025年03月19日文化・教養第125回企画展「百花繚乱!浮世絵×文学」
開催日:2025年04月19日(土)~06月22日(日)
開催時間:午前9時30分~午後5時(観覧受付は16:30まで)
江戸時代に誕生し、民衆の心を魅了した浮世絵。その中には、物語の作者や登場人物、有名な一場面を描いた...群馬県立土屋文明記念文学館 -
公開日:2025年03月01日文化・教養少年科学館・天文コーナー
開催日:3月2、9、16、23、30日
開催時間:14:05~14:25
3Dメガネをかけて4次元の宇宙旅行を楽しもう!群馬県生涯学習センター -
公開日:2025年02月21日特別展・企画展企画展「錦の夢に酔う~バブル期の打掛と着物ドレス・若槻せつ子コレクション~」
開催日:2025年04月12日(土)~05月18日(日)
開催時間:開館時間 9:30~17:00 / 休館日 毎週火曜日、4/30(水)、5/7(水) ※4/29(火)・5/6(火)は祝日のため開館
豪華な婚礼衣装・打掛と、若槻せつ子さんの着物ドレス作品を紹介します。群馬県立日本絹の里 -
公開日:2025年02月13日特別展・企画展おもい描く光画百年の前橋
開催日:2025年03月08日(土)~06月15日(日)
開催時間:午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
前橋文学館主催
前橋の街を歩いていると、ヨーロッパの古都に迷い込んだような感覚になることがあります...群馬県生涯学習センター -
公開日:2025年02月13日特別展・企画展ロマンチックな飛翔 酒と詩人と人生と
開催日:2025年03月01日(土)~05月25日(日)
開催時間:午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
前橋文学館主催
萩原朔太郎の酒にまつわる詩篇は、浪漫主義のような酒や飲酒への賛美や耽美的な視点とは...群馬県生涯学習センター -
公開日:2024年09月26日文化・教養下仁田ジオパーク講座基礎編 下仁田の大地の物語
開催日:第1回令和6年9月29日(日) 第2回令和6年11月17日(日) 第3回令和6年12月22日(日) 第4回令和7年2月23日(日) 第5回令和6年3月16日(日)
開催時間:第1~4回午前10時~午前11時30分 第5回午前10時~午後12時
ジオパークって気になるけれどむずかしそう・・・そう感じている方も多いかもしれませんね。わたしたちは大...下仁田町自然史館 -
公開日:2024年09月03日文化・教養下仁田町自然史館第7回企画展「三途の川層の昆虫と植物」
開催日:2024年09月14日(土)~2025年06月01日(日)
開催時間:9:00~16:30(最終入館 16:00)
荒船山の麓から昆虫や植物の化石が見つかっています。これらの化石とほぼ同時代の化石が秋田県湯沢市からも...下仁田町自然史館