お知らせ
-
公開日:2025年07月08日団体からのお知らせ玉村町歴史資料館開館30周年記念 令和7年度 玉村町歴史資料館 第30回 企画展「玉村八幡宮の絵馬群 前期 ~願いが時空を超えてやってくる~」
当館は令和7年5月5日、開館30周年を迎えました。これまで玉村町の歴史を中心テ-マとしてさまざまな...
玉村町歴史資料館 -
公開日:2025年07月01日センターからのお知らせ令和7年度 家庭教育支援者養成講座
家庭教育支援者養成講座を全5回で実施いたします。毎回、テーマに合わせて、すばらしい講師の方々がお話...
群馬県生涯学習センター -
公開日:2025年06月23日団体からのお知らせ7月の学習会のお知らせです。
7月の学習会は、7月6日(日)と7月19日(土)です。
よろしくお願いいたします。ICT学習の会 -
公開日:2025年06月11日センターからのお知らせ令和7年度 群馬県教育メディア指導者養成講座
教育メディア指導者養成講座を開講します。第1回は「生成AI」について、第2回は「デジタル人材の育成と...
群馬県生涯学習センター
イベントカレンダー
地図から探す
講座・イベント
-
スタンプ対象公開日:2025年07月15日夏休み☀化石発掘「化石さがし体験」
開催日:2025年07月26日(土)、27日(日)、08月09日(土)、08月10日(日)、08月11日(月)、08月12日(火)、08月13日(水)、08月14日(木)、08月15日(金)、08月16日(土)
開催時間:10時、11時、13時、14時、15時 (各30分~45分程度)予定
夏休みの目玉体験イベントとして開催!!
恐竜センター横の敷地での本格的な化石発掘体験です!!小さなお...群馬県生涯学習センター -
子ども・親子向け公開日:2025年07月15日プラノサウルス組立&色塗り無料体験会
開催日:2025年08月01日(金)~08月08日(金)
開催時間:午前 9:00 ~ 午後 4:30 (ただし、入館は午後4時まで)
昨年の夏休みに予想以上の人気で参加できなかったお客様もいました!申し訳ありませんでしたm(__)m
...群馬県生涯学習センター -
文化・教養公開日:2025年07月15日「洞窟観音いけばな展&苔の徳明園 銀のライトアップ 2025」
開催日:2025年08月13日(水)~08月17日(日)
開催時間:①ライトアップ開催時 10時-20時半(20時最終入園) ②最終日10時~16時(15時半最終入園)ライト点灯時間 18時半位から点灯20時半消灯
昨今の真夏の猛暑の中でも、洞窟観音内は自然に20℃以下に保たれております。隣接する徳明園は、およそ1...群馬県生涯学習センター -
スタンプ対象公開日:2025年07月15日第40回上野村サマーフェスティバル
開催日:2025年07月27日(日)
開催時間:午前9時30分~午後3時
本年も夏の恒例イベント第40回上野村サマーフェスティバルを開催いたします。
川魚のつかみ取りを始め、...上野村森の体験館 -
地域の自然・歴史・文化公開日:2025年07月12日ぐんま昆虫の森開園20周年記念講演会
開催日:2025年8月3日(日曜日)
開催時間:13時30分~15時30分
【演題】「昆虫施設とすごした30年」
これまで30年以上関西、...群馬県立ぐんま昆虫の森 -
文化・教養公開日:2025年07月11日下仁田町自然史館 夏休み企画 「子どもジオ・サイエンスデー」
開催日:2025年08月03日(日)、09日(土)
開催時間:午前10時から1時間程度 午後1時30分から1時間程度
申込締切:2025年07月25日(金)
・石の重さを比べます。
・大人だけの参加可能
・夏休みの自由研究に下仁田町自然史館
活動報告
-
公開日:2025年06月25日文化・教養2024年3月~2025年2月までのセミナーや講座の活動報告山口智子
-
公開日:2025年03月07日文化・教養リングに挑戦
2024年11月30日
ニット活動、銀粘土でリングの作成を
観音山ファミリーパークにて。
甲丸リング...木崎由美 -
公開日:2025年03月07日文化・教養手作りのバッグに干支のバッグチャームを飾って
2025年1月14日
磯部公民館8回講座の最終日
みなさんで干支のバッグチャーム(天然石に巳年の彫刻...木崎由美 -
公開日:2025年03月06日地域活動令和6年度 人権と平和を考える講座
言語聴覚士とは、こどもの言葉が遅い、発音が不明瞭、吃音がある、脳梗塞後遺症などで摂食嚥下障害がある、...
今村 瑞妃