お知らせ
-
公開日:2025年07月08日団体からのお知らせ玉村町歴史資料館開館30周年記念 令和7年度 玉村町歴史資料館 第30回 企画展「玉村八幡宮の絵馬群 前期 ~願いが時空を超えてやってくる~」
当館は令和7年5月5日、開館30周年を迎えました。これまで玉村町の歴史を中心テ-マとしてさまざまな...
玉村町歴史資料館 -
公開日:2025年07月01日センターからのお知らせ令和7年度 家庭教育支援者養成講座
家庭教育支援者養成講座を全5回で実施いたします。毎回、テーマに合わせて、すばらしい講師の方々がお話...
群馬県生涯学習センター -
公開日:2025年06月23日団体からのお知らせ7月の学習会のお知らせです。
7月の学習会は、7月6日(日)と7月19日(土)です。
よろしくお願いいたします。ICT学習の会 -
公開日:2025年06月11日センターからのお知らせ令和7年度 群馬県教育メディア指導者養成講座
教育メディア指導者養成講座を開講します。第1回は「生成AI」について、第2回は「デジタル人材の育成と...
群馬県生涯学習センター
イベントカレンダー
地図から探す
講座・イベント
-
文化・教養公開日:2025年07月18日令和7年度 玉村町歴史資料館 古文書長期講座(実践編)
開催日:毎月第3月曜日
開催時間:午後1時〜午後4時
申込締切:2025年09月19日(金)
歴史資料館所蔵の未整理の古文書(玉村町上新田の和泉屋井田家文書ほか)の目録作成を中心
に、整理されて...玉村町歴史資料館 -
地域の自然・歴史・文化公開日:2025年07月18日公開天文台
開催日:2025年8月17日(日)
開催時間:13:50~14:20
太陽の黒点や昼間でも見ることができる星等を観察します。
※曇天・雨天の場合は中止向井千秋記念子ども科学館 -
特別展・企画展公開日:2025年07月16日前橋空襲資料展ー語り継ぐあの日の記憶、前橋にも空襲があった。
開催日:2025年07月19日(土)~08月31日(日)
開催時間:9時〜17時(最終入館16時30分まで)
戦後80年の節目となる今年、凄惨な結末をもたらした戦争の記憶や記録、当時を生きた方々の思いを継承して...群馬県生涯学習センター -
子ども・親子向け公開日:2025年07月16日ロボット講座 「振動推進マシン 『チビもそ君』をつくろう」
開催日:2025年8月17日(日)
開催時間:9:30~12:00
携帯電話などにつかわれている振動モーターで動く車(チビもそ君)をつくります。
講師:小山工業高等専門...向井千秋記念子ども科学館 -
地域の自然・歴史・文化公開日:2025年07月16日夜間天体観望会 「夏の星空を中心に 探してみよう」
開催日:2025年8月12日(火)
開催時間:19:00~20:00
夏の星座などを観察します。
プラネタリウムでの星座生解説、観望台・
天体観測室では星空観察を行いま...向井千秋記念子ども科学館 -
子ども・親子向け公開日:2025年07月16日東毛キッズキャンプ
開催日:【事前学習】令和7年9月13日(土曜日)日帰り ※保護者も参加 【本学習】令和7年10月11日(土曜日)~10月13日(月曜日・祝日) 2泊3日
開催時間:【事前学習】9時30分~12時00分 日帰り 【本学習】令和7年10月11日(土曜日)9時30分~10月13日(月曜日・祝日)14時00分 2泊3日
2泊3日の異年齢集団での共同生活を通して、子どもたちの社会性や協調性、自主性を育む。
・テント泊、野...群馬県立東毛青少年自然の家
活動報告
-
公開日:2025年06月25日文化・教養2024年3月~2025年2月までのセミナーや講座の活動報告山口智子
-
公開日:2025年03月07日文化・教養リングに挑戦
2024年11月30日
ニット活動、銀粘土でリングの作成を
観音山ファミリーパークにて。
甲丸リング...木崎由美 -
公開日:2025年03月07日文化・教養手作りのバッグに干支のバッグチャームを飾って
2025年1月14日
磯部公民館8回講座の最終日
みなさんで干支のバッグチャーム(天然石に巳年の彫刻...木崎由美 -
公開日:2025年03月06日地域活動令和6年度 人権と平和を考える講座
言語聴覚士とは、こどもの言葉が遅い、発音が不明瞭、吃音がある、脳梗塞後遺症などで摂食嚥下障害がある、...
今村 瑞妃