活動報告 文化・教養
-
公開日:2025年09月09日文化・教養認知症予防の為の筆跡診断講座
板倉町東部公民館にて筆跡診断の講話を行い、40名を超える方々にご参加いただきました。
暑さにもかかわ...上野 紫楓 -
公開日:2025年09月09日文化・教養認知症予防の為の筆跡診断講座
竜福寺野辺集会所にて筆跡診断講話を行いました。
こじんまりとした温かな雰囲気の中で進められたため、参...上野 紫楓 -
公開日:2025年09月04日文化・教養公民館主催講座
2025年8月21日
高崎市北部公民館にて
小学生対象の夏休みおし花講座開催しました。
花そのものの...木崎由美 -
公開日:2025年09月04日文化・教養子どもフェスティバル
2025年8月3日
観音山ファミリーパークにて
高崎市子どもフェスティバル開催
10:30~12:0...木崎由美 -
公開日:2025年09月04日文化・教養螺鈿に挑戦
2025年4月6日
「銀粘土ペンダントトップに螺鈿を楽しもう」
観音山ファミリーパークにて活動しまし...木崎由美 -
公開日:2025年08月26日文化・教養認知症予防の為の筆跡診断講座
8月19日、城沼公民館にて「筆跡診断講話〜筆跡を変えてなりたい自分に〜」を開催しました。当日は21名...
上野 紫楓 -
公開日:2025年07月19日文化・教養認知症予防の為の筆跡診断講座
筆跡診断講話を行いました。
30名以上の皆様にご参加いただき、筆跡の特徴と性格傾向の関係、
さらに認...上野 紫楓 -
公開日:2025年06月25日文化・教養2024年3月~2025年2月までのセミナーや講座の活動報告山口智子
-
公開日:2025年03月07日文化・教養リングに挑戦
2024年11月30日
ニット活動、銀粘土でリングの作成を
観音山ファミリーパークにて。
甲丸リング...木崎由美 -
公開日:2025年03月07日文化・教養手作りのバッグに干支のバッグチャームを飾って
2025年1月14日
磯部公民館8回講座の最終日
みなさんで干支のバッグチャーム(天然石に巳年の彫刻...木崎由美 -
公開日:2025年01月23日文化・教養認知症予防と早期発見のための筆跡診断
館林市老人福祉センターにて
「高齢者いきいきセミナー」の講師をさせていただきました。
ゆっくり丁寧に...上野 紫楓 -
公開日:2024年12月06日文化・教養かぎ針で編むロングネックレス
2024年11月14日
高崎市新高尾公民館にて、かぎ針で編むネックレス講座開催。
ロングタイプの3連...木崎由美 -
公開日:2024年12月06日文化・教養公民館主催講座
2024年11月12日安中磯部公民館にて
バッグ作り講座開催
皆さんに
前回それぞれ選んでいただいた...木崎由美 -
公開日:2024年10月30日文化・教養銀粘土講座(シルバーアクセサリ―を楽しむ)
2024年10月29日(火曜日)
高崎市久留馬公民館にて、銀粘土講座開催。
参加されたみなさん、初め...木崎由美 -
公開日:2024年10月26日文化・教養公民館講座
2024年10月24日(木曜日)13:30~
楽しい時間を過ごさせていただいた、高崎市豊岡公民館での...木崎由美 -
公開日:2024年10月26日文化・教養公民館主催講座
2024年10月8日(火曜日)13:30~
公民館主宰講座、磯部にて開催。
簡単に作れるプチフラワー...木崎由美 -
公開日:2024年10月26日文化・教養子どもフェスティバル
高崎市子どもフェスティバル開催
2024年9月29日(日曜日)13:30~15:00
観音山ファミリ...木崎由美 -
公開日:2024年10月26日文化・教養公民館主催講座
2024年9月10日(火曜日)
公民館主催講座in磯部
ピコット編みが可愛いロングタイプのネックレス...木崎由美 -
公開日:2024年10月26日文化・教養公民館主催講座
2024年9月10日(火曜日)
公民館主催講座in磯部
ピコット編みが可愛いロングタイプのネックレス...木崎由美 -
公開日:2024年10月26日文化・教養公民館主催講座
2024年8月27日(火曜日)13:30~
磯部公民館主催講座開催。
革の花のシベをビーズステッチで...木崎由美