イベントカレンダー
-
公開日:2025年07月23日文化・教養高山家の兄弟たち~長五郎と九蔵~
開催日:2025年07月19日(土)~09月07日(日)
開催時間:9:00-17:00(入館は16:30まで)
令和7(2025)年は、高山社創始者・高山長五郎の末弟である木村九蔵(1845~1898年)の生誕...群馬県生涯学習センター -
公開日:2025年07月19日文化・教養第72回企画展 「ながいながい骨の旅」
開催日:2025年07月19日(土)~09月07日(日)
開催時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
当館が監修に携わった絵本「ながいながい骨の旅」を題材に、骨の進化と多様性に焦点をあてて展示します。生...群馬県立自然史博物館 -
公開日:2025年07月16日特別展・企画展前橋空襲資料展ー語り継ぐあの日の記憶、前橋にも空襲があった。
開催日:2025年07月19日(土)~08月31日(日)
開催時間:9時〜17時(最終入館16時30分まで)
戦後80年の節目となる今年、凄惨な結末をもたらした戦争の記憶や記録、当時を生きた方々の思いを継承して...群馬県生涯学習センター -
公開日:2025年07月15日子ども・親子向けプラノサウルス組立&色塗り無料体験会
開催日:2025年08月01日(金)~08月08日(金)
開催時間:午前 9:00 ~ 午後 4:30 (ただし、入館は午後4時まで)
昨年の夏休みに予想以上の人気で参加できなかったお客様もいました!申し訳ありませんでしたm(__)m
...群馬県生涯学習センター -
公開日:2025年07月11日文化・教養夏の子どもジオパーク探検教室 2025 「夜の森探検」
開催日:2025年08月02日(土)
開催時間:19時半~21時
申込締切:2025年07月25日(金)
場所:自然史館周辺下仁田町自然史館 -
公開日:2025年07月11日文化・教養夏の子どもジオパーク探検教室 2025 「川の生き物観察」
開催日:2025年08月02日(土)
開催時間:14時~17時
申込締切:2025年07月25日(金)
場所:青倉川または南牧川
※ 雨天時は、川原の砂から宝石探し下仁田町自然史館 -
公開日:2025年07月11日文化・教養第8回 下仁田町自然史館企画展 「知られざる鍾乳洞の世界!」
開催日:2025年07月19日(土)~2026年05月31日(日)
開催時間:9時~16時30分(最終入館 16時)
下仁田町の南部や南牧村の石灰岩地帯には、鍾乳洞があります。最近、鍾乳洞から絶滅してしまった動物化石が...下仁田町自然史館 -
公開日:2025年07月11日地域の自然・歴史・文化第109回企画展「〜みて ふれて 親しむ〜化石の世界」
開催日:2025年07月19日(土)~08月31日(日)
開催時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)※休館日 月曜日(祝日と重なる場合はその翌日)
夏休みのコノドント館は「みる・ふれる・親しむ」をテーマにした企画展を開催します。
三葉虫やアンモナイ...群馬県生涯学習センター -
公開日:2025年07月11日文化・教養第112回企画展「伊勢神宮と群馬」関連行事講演会②「神宮式年遷宮と御装束神宝(おんしょうぞくしんぽう)」
開催日:2025年08月02日(土)
開催時間:13:30-15:00
演題:「神宮式年遷宮と御装束神宝」
講師:村上 壮 氏(神宮式年造営庁神宝装束部 神宮技師)
130...群馬県立歴史博物館 -
公開日:2025年07月11日特別展・企画展第32回萩原朔太郎賞受賞者展
開催日:2025年06月07日(土)~09月21日(日)
開催時間:9時〜17時(最終入館16時30分まで)
第32回萩原朔太郎賞を受賞した最果タヒにかかる展示。
素顔も経歴も出身地も明かさずスマホで詩を書く最...群馬県生涯学習センター -
公開日:2025年07月11日特別展・企画展『猫町』を包む
開催日:2025年06月28日(土)~09月07日(日)
開催時間:9時〜17時(最終入館16時30分まで)
猫、猫、猫、猫、猫、猫、猫。どこを見ても猫ばかりだ。
詩人 萩原朔太郎(1886〜1942年)...群馬県生涯学習センター -
公開日:2025年07月09日文化・教養「光のラビリンス」
開催日:2025年07月12日(土)~09月21日(日)
開催時間:午前10時~午後6時、金曜日のみ 午前10時~午後8時 (入館はいずれも閉館30分前まで)
光のラビリンスは、魔法のような光とアートの展覧会です。色とりどりの光と影が織りなす不思議な世界に没入...高崎市美術館 -
公開日:2025年07月09日文化・教養コレクション展示 井上有一 東京大空襲
開催日:2025年07月19日(土)~08月31日(日)
開催時間:午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)
井上有一 東京大空襲群馬県立近代美術館 -
公開日:2025年07月09日文化・教養コレクション展示 新収蔵作品紹介②石内都
開催日:2025年07月19日(土)~08月31日(日)
開催時間:午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)
新収蔵作品紹介②石内都群馬県立近代美術館 -
公開日:2025年07月09日文化・教養コレクション展示 戦争と美術 アンソロジー
開催日:2025年07月19日(土)~08月31日(日)
開催時間:午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)
戦争と美術 アンソロジー群馬県立近代美術館 -
公開日:2025年07月09日文化・教養コレクション展示 新収蔵作品紹介①鶴岡政男
開催日:2025年07月19日(土)~08月31日(日)
開催時間:午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)
新収蔵作品紹介①鶴岡政男群馬県立近代美術館 -
公開日:2025年07月09日文化・教養コレクション展示 日本と西洋の近代美術Ⅱ(ピカソ《ゲルニカ(タピスリ)》など)
開催日:2025年07月19日(土)~08月31日(日)
開催時間:午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)
日本と西洋の近代美術Ⅱ群馬県立近代美術館 -
公開日:2025年07月09日文化・教養群馬青年ビエンナーレ2025
開催日:2025年07月19日(土)~08月24日(日)
開催時間:午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)
「群馬青年ビエンナーレ」は、新進アーティストを対象とした全国公募の展示です。16回目の開催となる今回...群馬県立近代美術館 -
公開日:2025年07月09日文化・教養夏は、かみ博であそぼう!
開催日:2025年07月19日(土)~08月31日(日)
開催時間:午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
夏のイベント「夏は、かみ博であそぼう!」かみつけの里博物館 -
公開日:2025年07月09日文化・教養夏は、かみ博であそぼう! 「はにわのぬりえ」と「はにわのトランプ」
開催日:2025年07月19日(土)~08月31日(日)
開催時間:午前9時30分~午後4時
いつでも遊べます。かみつけの里博物館