講座・イベント スタンプ対象
-
公開日:2025年04月23日文化・教養玉村町歴史資料館開館30周年記念事業「日光例幣使道を歩くー玉村宿めぐりー」
開催日:2025年05月10日(土)
開催時間:午前9時~午前11時
申込締切:2025年05月07日(水)
玉村八幡宮、神楽寺、井田家住宅、木島本陣跡歌碑をガイド付きで歩いて巡ります。まち歩きのあとは、地域お...玉村町歴史資料館 -
公開日:2025年04月22日文化・教養春の特別収蔵品展「いまさらですが…博物館資料の見かた・楽しみかた ~ついでにハニワも大放出!~」 「講演+スペシャル対談」
開催日:2025年05月11日(日)
開催時間:講演13:30~14:30 対談14:40~15:10
申込締切:2025年05月10日(土)
講演:13:30~14:30「考古のコレクションボーイ」
対談:14:40~15:10「考古少年もの...群馬県立歴史博物館 -
公開日:2025年04月22日文化・教養春の特別収蔵品展 「いまさらですが…博物館資料の見かた・楽しみかた ~ついでにハニワも大放出!~」講演会「はにわ研究の秘けつ」
開催日:2025年04月26日(土)
開催時間:13:30-15:00
申込締切:2025年04月25日(金)
埴輪は、前方後円墳が登場する3世紀中頃からそれが造られなくなる6世紀末葉までの長さにわたって立てめ...群馬県立歴史博物館 -
公開日:2025年04月18日特別展・企画展特別展「石原清紫展-花園に遊ぶ友禅染-」
開催日:2025年05月24日(土)~07月06日(日)
開催時間:開館時間 9:30~17:00 / 休館日 毎週火曜日
伊勢崎市在住の友禅作家・石原清紫さんの作品を紹介する展覧会です。群馬県立日本絹の里 -
公開日:2025年04月17日文化・教養企画展示「20世紀イタリアの巨匠 マリノ・マリーニ 新収蔵の版画作品を中心に」
開催日:2025年04月19日(土)~06月08日(日)
開催時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
イタリア中部の古都ピストイアに生まれたマリノ・マリーニ(1901-1980)は、古代ローマ以前に栄え...群馬県立近代美術館 -
公開日:2025年04月17日文化・教養企画展「わくわく!はにわ体験‘25」
開催日:2025年04月26日(土)~08月31日(日)
開催時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
今年は埴輪&古墳であそぼう!
埴輪にさわったり、古代コスプレしてみたり。体験メニューをたくさん取り入...かみつけの里博物館 -
公開日:2025年04月10日文化・教養第6回芳賀ビブリオバトル
開催日:2025年06月22日(日)
開催時間:10時30分から
申込締切:2025年06月20日(金)
★ ビブリオバトルとは本の紹介を通じたコミュニケーションゲームです。
◎芳賀ビブリオバトルのながれ...前橋市芳賀公民館 -
公開日:2025年04月09日文化・教養第71回企画展 「ツツジとその仲間たちー華麗にして奇妙な一族の話ー」
開催日:2025年03月15日(土)~05月18日(日)
開催時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
公園や庭のツツジだけがツツジではありません。
時にツツジとは思えないような花をつけるものもあり、非常...群馬県立自然史博物館 -
公開日:2025年04月08日文化・教養芸術の現場から/群馬県立女子大学県民公開講座
開催日:毎週月曜日
開催時間:14:40~16:10
芸術分野で活躍する、また群馬にゆかりのあるアート関係者から、ホットな話題を自分の体験とともに提供して...群馬県立女子大学 -
公開日:2025年04月03日特別展・企画展発掘でわかる自然災害
開催日:2025年01月12日(日)~05月11日(日)
開催時間:9時から17時まで(入館は30分前まで)
調査によって明らかとなった自然災害の情報を提示し、いま災害に備え命を守る行動がとれるよう、県民の皆様...群馬県埋蔵文化財調査事業団 -
公開日:2025年04月01日スタンプ対象企画展示「鹿島茂コレクション フランスのモダングラフィック展 —20世紀初頭の風刺画からアール・デコ挿絵本、1930年代グラフィック雑誌まで」のお知らせ
開催日:2025年04月26日(土)~06月29日(日)
開催時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
本展は、膨大な古書コレクターとして知られるフランス文学者、鹿島茂氏のコレクションより、20世紀前半フ...群馬県立館林美術館 -
公開日:2025年03月19日スタンプ対象梶よう子氏による講演会「江戸の版元と絵師―『広重ぶるう』余話」
開催日:2025年06月07日(土)
開催時間:14:00~15:30
第125回企画展「百花繚乱!浮世絵×文学」の関連行事として、小説家の梶よう子氏による記念講演会を開催...群馬県立土屋文明記念文学館 -
公開日:2025年03月19日スタンプ対象第125回企画展「百花繚乱!浮世絵×文学」展示解説
開催日:2025年04月19日(土)、05月18日(日)、06月15日(日)
開催時間:14:00~14:20
第125回企画展「百花繚乱!浮世絵×文学」担当職員が、展示室内で約20分間、展示解説を行います。展示...群馬県立土屋文明記念文学館 -
公開日:2025年03月19日文化・教養第125回企画展「百花繚乱!浮世絵×文学」
開催日:2025年04月19日(土)~06月22日(日)
開催時間:午前9時30分~午後5時(観覧受付は16:30まで)
江戸時代に誕生し、民衆の心を魅了した浮世絵。その中には、物語の作者や登場人物、有名な一場面を描いた...群馬県立土屋文明記念文学館 -
公開日:2025年03月18日スタンプ対象明治維新と小栗上野介
開催日:2025年05月19日(月)
開催時間:13:30~15:30
幕末の歴史を見直すことの試み
高崎市榛名福祉会館 -
公開日:2025年02月28日文化・教養星空と音楽の集い
開催日:3月16日(日)、3月21日(金)
開催時間:15:30-16:00
音楽を聴きながら、ゆったりと星空を眺める集いです。
3月はビートルズです!群馬県生涯学習センター -
公開日:2025年02月26日文化・教養【毎週土曜日開催!!】3月サイエンス・サタデー「2億6000万年前の化石、フズリナの標本をつくろう」
開催日:毎週土曜日(3月1,8,15,22,29日)
開催時間:13:30~14:15
3月のサイエンス・サタデーは、栃木県佐野市葛生町の石灰岩をみがいて、フズリナ化石の標本をつくります!...群馬県立自然史博物館 -
公開日:2025年02月21日特別展・企画展企画展「錦の夢に酔う~バブル期の打掛と着物ドレス・若槻せつ子コレクション~」
開催日:2025年04月12日(土)~05月18日(日)
開催時間:開館時間 9:30~17:00 / 休館日 毎週火曜日、4/30(水)、5/7(水) ※4/29(火)・5/6(火)は祝日のため開館
豪華な婚礼衣装・打掛と、若槻せつ子さんの着物ドレス作品を紹介します。群馬県立日本絹の里 -
公開日:2025年02月18日スタンプ対象令和6年度テーマ展示2「近代ぐんまの女性たち~歴史と現在をつなぐ軌跡~」開催
開催日:2025年02月18日(火)~04月27日(日)
開催時間:9:00~17:00
基本的人権の尊重や法の下の平等を定めた現行憲法の制定前、女性は多くの社会的制約を受け、活躍する...群馬県立文書館 -
公開日:2025年02月15日文化・教養セカイトトピックス展示「カイコってなあに?」
開催日:2025年01月30日(木)~05月27日(火)
開催時間:開館時間 9:00~17:00 休館日 2月:毎週水曜日 3月26日(水)、5月7日(水)
カイコは養蚕農家にとどまらず、日本人の生活と深く関わる生き物として古代よりさまざまな書物で取り上げら...群馬県立世界遺産センター「セカイト」