講座・イベント 子ども・親子向け
-
公開日:2025年06月28日子ども・親子向け星空観察 こどもの国スターフレンド -ペルセウス座流星群-
開催日:2025年8月11日(月・祝)
開催時間:18:30~20:30(荒天時:18:30~19:30) ※受付時間 18:00~
流れ星が見つかりやすい時間帯やポイントなどを知って、実際に星空を見上げてみよう。運が良ければ、たくさ...ぐんまこどもの国児童会館 -
公開日:2025年06月28日子ども・親子向けパソコンプログラミング体験「ロボット工房」
開催日:2025年8月9日(土)
開催時間:9:30~12:00 (15分前~受付開始)
パソコンを使ってレゴブロックのダンスロボットを製作しよう!完成後はみんなでロボットの発表をするよ。
...ぐんまこどもの国児童会館 -
公開日:2025年06月28日子ども・親子向けわくわく映像教室「回転アニメーションをつくろう!」
開催日:2025年8月3日(日)
開催時間:10:00~12:00 (10分前~受付開始)
円形の枠に絵や模様を描いて回転アニメーション(フェナキスティスコープ)を作ってみよう。
スマートフォ...ぐんまこどもの国児童会館 -
公開日:2025年06月28日子ども・親子向け12星座物語
開催日:2025年7月13日(日)
開催時間:11:00~11:40 ※10分前に入場開始 ※途中入場はできません
お誕生日の12星座のお話と季節の星空の解説を年3回に分けて投影します。
今回は、しし座とおとめ座とて...ぐんまこどもの国児童会館 -
公開日:2025年06月24日特別展・企画展日本科学未来館巡回展示「MIRAI-Bit」
開催日:2025年07月05日(土)~08月17日(日)
開催時間:午前9時から午後5時 注:入館は午後4時30分まで
日本科学未来館の常設展示のうち、
ロボットと人がともに暮らす未来をテーマとした「ナナイロクエスト」、...向井千秋記念子ども科学館 -
公開日:2025年06月21日子ども・親子向け理科工作教室「くるくるドッキングカップ」
開催日:2025年7月21日(月曜日 祝日)
開催時間:午前10時から正午まで、午後1時から午後3時まで
ストローから息を吹き込むと、表の絵と裏の絵がクルクル回って一つの絵に!
「残像」を体験できる工作です...向井千秋記念子ども科学館 -
公開日:2025年06月20日子ども・親子向け【締め切りました】夏休み親子で学ぶ「食品の検査とエシカル消費」
開催日:令和7年8月1日(金曜日)
開催時間:午後1時00分から午後4時00分
消費者の皆さまへの啓発活動の一環として、以下のとおり科学教室を開催します。
夏休みに親子で消費者力ア...群馬県庁 生活こども部消費生活課県民防犯係 -
公開日:2025年06月20日子ども・親子向け夏休み下水道見学会
開催日:令和7年7月27日(日曜日)
開催時間:受付時間:午前9時30分~正午 ※見学時間は、1時間程度
クイズを解きながら見学し、下水道の仕組みを学ぼう
普及啓発活動の一環として、広く一般の方々に下水道...群馬県生涯学習センター -
公開日:2025年06月20日地域の自然・歴史・文化公開天文台
開催日:2025年7月20日(日)
開催時間:13:50~14:20
太陽の黒点や昼間でも見ることができる星等を観察します。
※曇天・雨天の場合は中止向井千秋記念子ども科学館 -
公開日:2025年06月20日地域の自然・歴史・文化夜間天体観望会 「夏の星空を中心に 探してみよう」
開催日:2025年7月19日(土)
開催時間:19:00~20:00
夏の星座などを観察します。
プラネタリウムでの星座生解説、観望台・
天体観測室では星空観察を行いま...向井千秋記念子ども科学館 -
公開日:2025年06月19日子ども・親子向け★夏休み宿題教室/古代体験
開催日:2025年07月20日(日)~08月31日(日)
開催時間:7月21日(月)、8月11日(月)、毎週土曜日は休館です。①午前9:00~11:30(8:45受付開始) ②午後1:30~4:30 (1:15受付開始) ※受付は2階受付カウンター
内容 「勾玉づくり」材料費210円 「楽らく勾玉づくり」材料費260円
「カラフル勾玉づくり...群馬県埋蔵文化財調査事業団 -
公開日:2025年06月19日子ども・親子向け宇宙探査にチャレンジしよう!
開催日:2025年7月19日(土)
開催時間:13:50~14:20
月面探査ロボットSORA-Q の
FlagshipModelを使って、宇宙探査活動を
体験します。 ...向井千秋記念子ども科学館 -
公開日:2025年06月19日子ども・親子向け科学講座 「和紙文化の継承! リサイクルde紙すき体験」
開催日:2025年7月19日(土)
開催時間:9:30~12:00
いろいろな材料で紙を作ろう!
自由研究にピッタリの講座です★☆向井千秋記念子ども科学館 -
公開日:2025年06月18日子ども・親子向けブロックであそぼう!
開催日:2025年07月19日(土)~07月21日(月)
開催時間:9:30~16:30 (終了15分前まで受付)
人気のラキュー®や木製ブロックをはじめ、地元企業が開発したPブロック®など、様々なブロックでたのしめ...ぐんまこどもの国児童会館 -
公開日:2025年06月18日子ども・親子向け多文化交流事業「世界のボードゲームであそぼう」~留学経験のある現役大学生のおにいさん・おねえさんとあそぼう~
開催日:2025年7月12日(土)
開催時間:①10:00~12:00 ②14:00~15:30
世界のボードゲームが大集合!おにいさんたちが留学で学んだ多文化の発見をパネル展にしました。いろいろ質...ぐんまこどもの国児童会館 -
公開日:2025年06月18日子ども・親子向けサイエンスショー 「マイナス196度の 世界を知ろう」
開催日:2025年7月13日(日)、7月27日(日)
開催時間:13:50~14:20
液体窒素を使って、いろいろなものを冷やす実験ショーです。
向井千秋記念子ども科学館 -
公開日:2025年06月18日子ども・親子向け特別投影「星空CDコンサート」
開催日:2025年7月5日(土)
開催時間:午後3時50分(約30分間) ※開場時間 午後3時30分(予定)
テーマに関連した楽曲をBGMに、星空や宇宙を眺める特別投影です。
星空の生解説はありません。
テーマ...向井千秋記念子ども科学館 -
公開日:2025年06月18日子ども・親子向け親子で学ぼう! ロボットファクトリー
開催日:2025年7月5日(土)
開催時間:10:50~11:30 13:50~14:30
タブレット端末で簡単なプログラミングを学び、そのプログラムで教材用ロボット「mBot」を自分で動かす...向井千秋記念子ども科学館 -
公開日:2025年06月07日特別展・企画展世界のこどもの絵画展
開催日:2025年07月12日(土)~08月24日(日)
開催時間:9:30~17:00 ※休館日 月曜日(祝日の場合は翌日、春・夏・冬休みは無休) 年末年始(12/29~1/3) その他休館日(自然災害等によって臨時休館となる場合があります)
世界の子どもたちが地球環境をテーマーに描いた作品を展示します。
子どもたちそれぞれの視点と表現をお楽...ぐんまこどもの国児童会館 -
公開日:2025年06月07日子ども・親子向けチャレンジクラフト「ウニランプをつくろう!」
開催日:2025年7月23日(水)
開催時間:①10:00~11:00 ②14:00~15:00 (15分前~受付開始)
ウニのからにデコレーションしてオリジナルのウニランプをつくってみよう。ぐんまこどもの国児童会館