講座・イベント 子ども・親子向け
-
公開日:2025年08月16日子ども・親子向け令和7年度 北毛青少年自然の家 家族利用の日
開催日:2025年10月04日(土)~10月05日(日)
開催時間:【テント泊】入所:4日10時~14時 退所:5日12時まで 【デイキャンプ】それぞれ9時~15時
申込締切:2025年09月28日(日)
チラシ、実施要項のとおり群馬県立北毛青少年自然の家 -
公開日:2025年08月13日子ども・親子向け「生涯学習フェスティバル2025」を開催します
開催日:2025年08月30日(土)
開催時間:10:00~15:30
見て触れて楽しい学習情報が盛りだくさんのイベントがいっぱいです。
ご家族揃ってぜひお越しください!前橋市教育委員会 -
公開日:2025年08月13日健康・スポーツサークル見学・体験月間
開催日:2025年09月01日(月)~09月30日(火)
開催時間:各グループの学習時間
城南公民館は、主催講座や地域行事を行う他に、自主運営のサークル活動の場でもあります。
城南公民館では...前橋市城南公民館 -
公開日:2025年08月09日特別展・企画展なつやすみスペシャル ワークショップ 「もういちど! もこもこブックをつくろう!」
開催日:2025年8月30日(土)
開催時間:10:30~12:00
ご好評いただいたワークショップ
「紙をおりたたんでつくるもこもこブック」を
リクエストにお応えしても...群馬県生涯学習センター -
公開日:2025年08月09日子ども・親子向けプラネタリウム特別投影「星空CDコンサート 高校生スペシャル」
開催日:2025年9月6日(土)
開催時間:午後3時50分(約30分間)
BGM
「点描の唄(feat.井上苑子)」/Mrs.GREENAPPLE
「天体観測」/BUMPOF...向井千秋記念子ども科学館 -
公開日:2025年08月08日子ども・親子向け親子で学ぼう! ロボットファクトリー
開催日:2025年9月6日(土)
開催時間:10:50~11:30 13:50~14:30
教材用ロボット「mBot(エムボット)」を使って、簡単なプログラミングや コンピュータ操作を体験しま...向井千秋記念子ども科学館 -
公開日:2025年08月07日子ども・親子向け「親子キャンプ」
開催日:令和7年9月20日(土曜日)~9月21日(日曜日) 1泊2日
開催時間:令和7年9月20日(土曜日)9時00分~9月21日(日曜日)11時00分 1泊2日
・野営や野外炊事などの体験活動を通して、子どもたちの感受性や自主性、社会性を育むとともに、親子のふれ...群馬県立東毛青少年自然の家 -
公開日:2025年07月25日文化・教養令和7年度ぐんま県民カレッジ 地域の多様な学び講座<中部地区>
開催日:第1回:9月10日、第2回:10月22日
開催時間:いずれも10:00~12:00
申込締切:2025年10月20日(月)
「子育て応援セミナー」をテーマとして、家庭教育支援の講座を行います。
第1回が、「幼児・小学生の子...中部教育事務所 -
公開日:2025年07月18日地域の自然・歴史・文化公開天文台
開催日:2025年8月17日(日)
開催時間:13:50~14:20
太陽の黒点や昼間でも見ることができる星等を観察します。
※曇天・雨天の場合は中止向井千秋記念子ども科学館 -
公開日:2025年07月16日子ども・親子向けロボット講座 「振動推進マシン 『チビもそ君』をつくろう」
開催日:2025年8月17日(日)
開催時間:9:30~12:00
携帯電話などにつかわれている振動モーターで動く車(チビもそ君)をつくります。
講師:小山工業高等専門...向井千秋記念子ども科学館 -
公開日:2025年07月16日子ども・親子向け東毛キッズキャンプ
開催日:【事前学習】令和7年9月13日(土曜日)日帰り ※保護者も参加 【本学習】令和7年10月11日(土曜日)~10月13日(月曜日・祝日) 2泊3日
開催時間:【事前学習】9時30分~12時00分 日帰り 【本学習】令和7年10月11日(土曜日)9時30分~10月13日(月曜日・祝日)14時00分 2泊3日
2泊3日の異年齢集団での共同生活を通して、子どもたちの社会性や協調性、自主性を育む。
・テント泊、野...群馬県立東毛青少年自然の家 -
公開日:2025年07月15日スタンプ対象夏休み☀化石発掘「化石さがし体験」
開催日:2025年07月26日(土)、27日(日)、08月09日(土)、08月10日(日)、08月11日(月)、08月12日(火)、08月13日(水)、08月14日(木)、08月15日(金)、08月16日(土)
開催時間:10時、11時、13時、14時、15時 (各30分~45分程度)予定
夏休みの目玉体験イベントとして開催!!
恐竜センター横の敷地での本格的な化石発掘体験です!!小さなお...群馬県生涯学習センター -
公開日:2025年07月15日子ども・親子向けプラノサウルス組立&色塗り無料体験会イベント終了
開催日:2025年08月01日(金)~08月08日(金)
開催時間:午前 9:00 ~ 午後 4:30 (ただし、入館は午後4時まで)
昨年の夏休みに予想以上の人気で参加できなかったお客様もいました!申し訳ありませんでしたm(__)m
...群馬県生涯学習センター -
公開日:2025年07月15日スタンプ対象第40回上野村サマーフェスティバルイベント終了
開催日:2025年07月27日(日)
開催時間:午前9時30分~午後3時
本年も夏の恒例イベント第40回上野村サマーフェスティバルを開催いたします。
川魚のつかみ取りを始め、...上野村森の体験館 -
公開日:2025年07月11日文化・教養下仁田町自然史館 夏休み企画 「子どもジオ・サイエンスデー」イベント終了
開催日:2025年08月03日(日)、09日(土)
開催時間:午前10時から1時間程度 午後1時30分から1時間程度
申込締切:2025年07月25日(金)
・石の重さを比べます。
・大人だけの参加可能
・夏休みの自由研究に下仁田町自然史館 -
公開日:2025年07月11日文化・教養夏の子どもジオパーク探検教室 2025 「夜の森探検」イベント終了
開催日:2025年08月02日(土)
開催時間:19時半~21時
申込締切:2025年07月25日(金)
場所:自然史館周辺下仁田町自然史館 -
公開日:2025年07月11日子ども・親子向け「夏休み水のふるさと体験会」
開催日:令和7年8月19日(火曜日) 令和7年8月20日(水曜日)
開催時間:令和7年8月19日(火曜日) 13時00分から16時00分頃 令和7年8月20日(水曜日) 9時00分から16時00分頃
8月19日(火曜日)
下久保ダム見学
L字型の堤体が特徴的な下久保ダムを訪れ、普段は見られないダム内...群馬県生涯学習センター -
公開日:2025年07月11日文化・教養夏の子どもジオパーク探検教室 2025 「川の生き物観察」イベント終了
開催日:2025年08月02日(土)
開催時間:14時~17時
申込締切:2025年07月25日(金)
場所:青倉川または南牧川
※ 雨天時は、川原の砂から宝石探し下仁田町自然史館 -
公開日:2025年07月11日文化・教養第8回 下仁田町自然史館企画展 「知られざる鍾乳洞の世界!」
開催日:2025年07月19日(土)~2026年05月31日(日)
開催時間:9時~16時30分(最終入館 16時)
下仁田町の南部や南牧村の石灰岩地帯には、鍾乳洞があります。最近、鍾乳洞から絶滅してしまった動物化石が...下仁田町自然史館 -
公開日:2025年07月11日子ども・親子向けサイエンスショー 「マイナス196度の 世界を知ろう」
開催日:8月10日(日曜日)、8月24日(日曜日)
開催時間:13:50~14:20
液体窒素を使って、いろいろなものを冷やす実験ショーです。
向井千秋記念子ども科学館