ぐんま県民カレッジWebページ講座・イベント文化・教養下仁田町自然史館第7回企画展「三途の川層の昆虫と植物」

下仁田町自然史館第7回企画展「三途の川層の昆虫と植物」

公開日:2024年09月03日 最終更新日:2024年09月03日
登録元:「下仁田町自然史館」

三途の川層昆虫と植物

荒船山の麓から昆虫や植物の化石が見つかっています。これらの化石とほぼ同時代の化石が秋田県湯沢市からも見つかっています。今回の企画展で会は下仁田ジオパーク同様日本ジオパークにも認定されているゆざわジオパークから化石をお借りし、両地域の化石について紹介します。

概要

講座・イベント名
下仁田町自然史館第7回企画展「三途の川層の昆虫と植物」
開催日
2024年09月14日(土)~2025年06月01日(日)
開催時間
9:00~16:30(最終入館 16:00)
主催
下仁田町自然史館
開催場所
下仁田町自然史館
郵便番号
370-2611
住所
群馬県甘楽郡下仁田町青倉
158-1
問い合わせ先
0274-70-3070

費用

費用
負担有り(一般200円 高校生以下100円)

対象

対象年齢
指定なし

申し込み/定員

事前申し込み
不要

この情報は、「下仁田町自然史館」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています