視聴覚教材 46~60分
表示件数:225件
-
公開日:2023年01月24日Blu-rayあかぎ国体 公式記録
昭和58年、あかぎ国体の開催準備から、県民運動、炬火リレー、集団演技および全競技をとらえ、大活躍の群...
群馬県生涯学習センター -
公開日:2023年01月24日Blu-ray50年目の春 プラハの春へ
終戦直後、平和への夢を音楽に託して誕生した群馬交響楽団は、50年後の平成8年「プラハの春国際音楽祭」...
群馬県生涯学習センター -
公開日:2023年01月21日DVD知ろう、学ぼう、考えよう 地球温暖化
温暖化防止のための環境学習60009960 カラー2003 #環境教育#環境・エコ・自然
群馬県生涯学習センター -
公開日:2023年01月18日VHSとんび家族(社会教育映画)
中学生の子を持つ親の対応 子供の心の正しい理解 などを考える作品51091754カラー1996寄贈・...
群馬県生涯学習センター -
公開日:2023年01月17日VHSみみをすます(障害者福祉啓発)
バリアフリーを体感するビデオです。楽しい音楽や詩を主人公のゆんみと同時に体感しながら真のノーマライゼ...
群馬県生涯学習センター -
公開日:2023年01月15日DVDホームタウン
在日外国人が学校や社会で経験するさまざまな葛藤を描きながら、本名を名のり、看護師として前向きに生きよ...
群馬県生涯学習センター -
公開日:2023年01月15日DVDボランティアのための読み聞かせ講座
ボランティアのための読み聞かせ講座です。初心者の方向けの基本的内容です。対談形式でわかりやすくお伝え...
群馬県生涯学習センター -
公開日:2023年01月15日DVD明日への道しるべ まちづくりにかける元気な女性たち
◇再発見!私たちのオリジナル観光マップ 青森県八戸市「はちのへ女性まちづくり塾生の会」/◇伝えたい!...
群馬県生涯学習センター -
公開日:2023年01月15日DVD知ろう、学ぼう、考えよう 地球温暖化
60009960カラー2003#環境教育#環境・エコ・自然
-
公開日:2023年01月14日VHS雨あがり
あなたの地域や職場、身近なところに差別はありませんか。この作品では、差別は他人事ではなく、一人ひとり...
群馬県生涯学習センター -
公開日:2023年01月13日DVD子どもの救急ってどんなとき?
健やかに成長する子どもたち。でも、核家族化や初めての子育ての中で子どもの病気やケガへの母親の不安、悩...
群馬県生涯学習センター -
公開日:2023年01月12日DVD子どものうつ病 その症状と対処法
子どもたちは親の知らないところで悩んでいる うつ病が、今、子どもたちの間で広がり始めている。小学生の...
群馬県生涯学習センター -
公開日:2021年04月08日DVD令和2年度(第46回)群馬県自作視聴覚ソフトコンクール入賞作品集
600897
群馬県生涯学習センター -
公開日:2020年07月02日VHS日光例幣使街道・足尾銅山街道と東毛の道
511147
群馬県生涯学習センター -
公開日:2019年06月15日DVD平成30年度 第44回 群馬県自作視聴覚ソフトコンクール入賞・入選作品 動画部門
600844
群馬県生涯学習センター -
公開日:2019年05月19日DVDあかぎ国体 公式記録
611269
群馬県生涯学習センター -
公開日:2019年01月09日DVD50年目の春 プラハの春へ
650919
群馬県生涯学習センター -
公開日:2018年10月03日VHS復活にかける男衆 赤城村上三原田歌舞伎舞台
511529
群馬県生涯学習センター -
公開日:2018年10月03日VHS子どもの救急ってどんなとき?
511477
群馬県生涯学習センター -
公開日:2018年10月03日VHS赤堀歳時記
511426
群馬県生涯学習センター