ぐんま県民カレッジWebページ講座・イベント文化・教養夢を奏でる三日間:群馬交響楽団アンサンブル×澤田まゆみ(ピアノ)×原美術館ARC

夢を奏でる三日間:群馬交響楽団アンサンブル×澤田まゆみ(ピアノ)×原美術館ARC

公開日:2025年09月17日 最終更新日:2025年09月18日
登録元:「原美術館ARC

群響コンサートチラシ_小

この秋の三連休、原美術館ARCでは、開催中の展覧会「トロイメライ」の関連企画として、今年創立80周年を迎える群馬交響楽団アンサンブルと、幅広い演奏活動で知られるピアニスト澤田まゆみ氏をお招きしたスペシャルコンサートを三日間連続で開催する運びとなりました。木管五重奏、弦楽四重奏、ピアノソロによるシューマンの名曲「トロイメライ」をはじめとする<クラシック音楽>と<現代アート>が響き合う夢のようなひとときをお楽しみください。
また、カジュアルに多くのみなさまに楽しんでいただくため、開催期間中は小中高生の入館は無料といたします。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

♪ ミニコンサート(無料) ♪ *入館された方はどなたでもご鑑賞いただけます
2025年10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)
場所:原美術館ARC 屋外ステージほか
料金:無料(入館料別)*小中高生は入館無料(三日間限定)

■10月11日(土)
Ⅰ 13:00~13:30 ピアノステージ 
Ⅱ 14:00~14:30 群響アンサンブル/木管五重奏
Ⅲ 15:00~15:30 ピアノステージ 
演奏者
Ⅰ・Ⅲ 澤田まゆみ(ピアノ)
Ⅱ 群響アンサンブル:中條秀記(首席フルート奏者)、高﨑智久(首席オーボエ奏者)、西川智也(首席クラリネット奏者)、奈波和美(首席ファゴット奏者)、竹村淳司(首席ホルン奏者)
演奏曲
Ⅰ・Ⅲ シューマン《子供の情景》、リスト「愛の夢」ドビュッシー「月の光」ほか
Ⅱ モーツァルト《魔笛》序曲、フンパーディンク《ヘンゼルとグレーテル》より「眠りの精のアリア~夕べの祈り」、ラヴェル《クープランの墓》

■10月12日(日)
Ⅰ 13:00~13:30 ピアノステージ  
Ⅱ 14:00~14:30 群響アンサンブル/弦楽四重奏
Ⅲ 15:00~15:30 ピアノステージ 
演奏者
Ⅰ・Ⅲ 澤田まゆみ(ピアノ)
Ⅱ 群響アンサンブル:福田俊一郎(コンサートマスター)、塩加井ななみ(ヴァイオリン)、太田玲奈(ヴィオラ)、坂菜々子(チェロ)

演奏曲
Ⅰ・Ⅲ シューマン《子供の情景》、リスト「愛の夢」、ドビュッシー「月の光」ほか
Ⅱ モーツァルト《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》、宮沢賢治「星めぐりの歌」、ハーライン「星に願いを」ほか

■10月13日(月・祝)
Ⅰ 11:00~11:30 ピアノステージ 
Ⅱ 13:00~13:30 ピアノステージ 
演奏者
Ⅰ・Ⅱ 澤田まゆみ(ピアノ)
演奏曲
Ⅰ シューマン《子供の情景》、リスト「愛の夢」
Ⅱ モーツァルト ピアノソナタK. 331第1楽章、R. シュトラウス「トロイメライ」、ドビュッシー「月の光」

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

♪♪ シークレットコンサート(有料) ♪♪ *事前の申込が必要です
2025年10月11日(土)、12日(日)
時間:各日16:30-17:30(16:00開場)
定員:各日30名(中学生以上限定)
場所:原美術館ARC内(ご参加の方のみにお知らせいたします)
料金:一般2,000円(入館料別)*中高生は入館無料
原美術館ARCメンバーシップ会員 1,000円(ご同伴1名まで同料金、シングル会員は本人のみ)
群響定期演奏会定期会員(ご本人さまのみ)1,000円(入館料別)
*記念品付き *お支払いは当日、現金にてお願いいたします 

■■10月11日(土)
演奏者
群響アンサンブル/木管五重奏:
中條秀記(首席フルート奏者)、高﨑智久(首席オーボエ奏者)、西川智也(首席クラリネット奏者)、奈波和美(首席ファゴット奏者)、竹村淳司(首席ホルン奏者)
演奏曲
ドビュッシー「夢想」、《子供の領分》、バルトーク《ミクロコスモス》より97番「夜想曲」、細川俊夫「断章III」、ミヨー《ルネ王の暖炉》

■■10月12日(日)
演奏者
群響アンサンブル/弦楽四重奏:
福田俊一郎(コンサートマスター)、塩加井ななみ(ヴァイオリン)、太田玲奈(ヴィオラ)、坂菜々子(チェロ)
演奏曲
シューマン《子供の情景》より「トロイメライ」、レスピーギ《リュートのための古風な舞曲とアリア》より「イタリアーナ」、ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲 第12番 ヘ長調「アメリカ」第2楽章ほか

*出演者・曲目はやむを得ない事情により変更になる場合がございます。

申込方法(シークレットコンサートのみ申込が必要です)
当館ウェブサイト「イベントページ」にて専用Googleフォームを開設いたします。
お申込み多数の場合、抽選とさせていただきます。
申込受付期間:9月23日(火・祝)10:00から9月30日(火)18:00まで
ご参加の可否につきましては10月3日(金)にメールでお知らせいたします。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

INFORMATION
タイトル 夢を奏でる三日間:群馬交響楽団アンサンブル×澤田まゆみ(ピアノ)×原美術館ARC
日時:2025年10月11日(土)、12日(日)、13日(月・祝)
会場:原美術館ARC(群馬県渋川市金井2855-1)Tel:0279-24-6585
主催:群馬県、公益財団法人アルカンシエール美術財団 原美術館ARC
後援:群馬県教育委員会、渋川市教育委員会
企画協力:公益財団法人群馬交響楽団
協力:日本ピアノホールディング株式会社ピアノプラザ群馬

◆開催中の三日間、高崎駅西口と原美術館ARCを直行便でつなぐ関越交通バス「原美術館ARC線」が臨時運行します。詳細は当館ウェブサイトをご参照ください。(乗車代金:大人1,000円、小人500円)

概要

講座・イベント名
夢を奏でる三日間:群馬交響楽団アンサンブル×澤田まゆみ(ピアノ)×原美術館ARC
開催日
2025年10月11日(土)~10月13日(月)
開催時間
プログラムによって変わります。美術館開館時間9:30~16:30(入館は16:00まで)
主催
群馬県、原美術館ARC
後援・共催
後援:群馬県教育委員会、渋川市教育委員会/企画協力:公益財団法人群馬交響楽団/協力:日本ピアノホールディング株式会社ピアノプラザ群馬
開催場所
原美術館ARC
郵便番号
377-0027
住所
群馬県渋川市金井2855-1
地図・案内図
原美術館ARCへの地図 https://maps.app.goo.gl/DaazgX87CgDL4x459
交通案内
JR「渋川駅」より関越交通バス「伊香保温泉」または「伊香保榛名口」行きにて約15分、「グリーン牧場前」下車、徒歩約7分。または「渋川駅」よりタクシーで約10分。関越自動車道「渋川・伊香保I.C.」より8 km、約15分。(無料駐車場46台、大型バス駐車場2台)伊香保温泉より約10分。
駐車場の有無
有り(無料駐車場46台、大型バス専用2台)
問い合わせ先
原美術館ARC
添付ファイル

費用

費用
負担有り(プログラムによって変わります。美術館入館料(当日):一般1800円、大高生1000円、小中生800円、70歳以上1500円 ※お得なオンライン前売りチケットあり)

対象

対象年齢
指定なし(シークレットコンサートは中学生以上)
子どもの同伴
乳幼児可、小学生可、中高生可、その他
バリアフリー関連
全館バリアフリー、バリアフリートイレ(多目的トイレ)あり、車椅子・ベビーカーの貸出あり

申し込み/定員

事前申し込み
必要(席が空いていれば当日の受付も可能)
定員
有り( シークレットコンサートのみ 30名(各日)、申し込み多数の場合は抽選)

この情報は、「原美術館ARC」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています