ぐんま県民カレッジWebページ講座・イベントスタンプ対象第27回「群馬の絹」展

第27回「群馬の絹」展

公開日:2025年09月26日 最終更新日:2025年09月26日
登録元:「群馬県立日本絹の里

slider20230415

「群馬の絹」展は、長い歴史と伝統に培われた染織や最新の加工、製造技術を駆使して創り上げた、優れた織物、工芸品などの絹製品を一堂に集めて皆様に広く紹介し、「群馬の絹」を体感していただき、蚕糸絹業の活性化、絹の需要拡大を図ることを目的に開催します。
来場者の皆様に絹への理解を深めていただくため、「群馬の絹」製品の販売ならびに織り、藍染め、繭クラフト、桑の木ストラップなどの制作体験、きもの着付け体験を行います。

概要

講座・イベント名
第27回「群馬の絹」展
開催日
2025年11月20日(木)~11月24日(月)
開催時間
開館時間 9:30~17:00 / 休館日 会期中は無休
主催
群馬県立日本絹の里
後援・共催
共催:群馬県  後援:上毛新聞社、朝日新聞前橋総局、毎日新聞前橋支局、読売新聞前橋支局、産経新聞前橋支局、東京新聞前橋支局、桐生タイムス社、群馬テレビ、FM GUNMA
開催場所
群馬県立日本絹の里
郵便番号
370-3511
住所
群馬県高崎市金古町
888-1
地図・案内図
交通案内
○JR前橋駅からバスで30分、「日本絹の里」バス停下車徒歩1分
○JR高崎駅からバスで30分、「金古四ツ角」バス停下車徒歩20分
○JR群馬総社駅からタクシーで約15分
○JR新前橋駅(西口)からタクシーで約20分
○関越自動車道  前橋I.Cから車で約20分
○伊香保温泉から車で約25分
駐車場の有無
有り(28台(うち障害者用2台) ほか臨時駐車場有り)
問い合わせ先
群馬県立日本絹の里 027-360-6300

費用

費用
無料(「群馬の絹」展 会期中のみ観覧無料)

対象

対象年齢
指定なし
授乳室の有無
無し
子供用トイレ・おむつ替えコーナー
有り
バリアフリー関連
多目的トイレ 1か所

申し込み/定員

事前申し込み
不要

この情報は、「群馬県立日本絹の里」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています