ぐんま県民カレッジWebページ講座・イベント子ども・親子向け多文化交流事業「世界のボードゲームであそぼう」~留学経験のある現役大学生のおにいさん・おねえさんとあそぼう~

多文化交流事業「世界のボードゲームであそぼう」~留学経験のある現役大学生のおにいさん・おねえさんとあそぼう~

公開日:2025年06月18日 最終更新日:2025年06月18日

チラシ6.30

世界のボードゲームが大集合!おにいさんたちが留学で学んだ多文化の発見をパネル展にしました。いろいろ質問してみよう!ワークショップでは多言語でだるまさんがころんだであそんでみよう。スタンプラリーや民族衣装の展示、ジュニアスタッフのお茶会もあるよ♪

ボードゲーム
①10:00~11:30
②14:00~15:30

多言語だるまさんがころんだ
①11:00~11:30
②15:00~15:30
定員:各会20名

お茶会
①10:00~11:00
②14:00~15:00
定員:各会50名
運営:ジュニアスタッフ

概要

講座・イベント名
多文化交流事業「世界のボードゲームであそぼう」~留学経験のある現役大学生のおにいさん・おねえさんとあそぼう~
開催日
2025年7月12日(土)
開催時間
①10:00~12:00  ②14:00~15:30
主催
ぐんまこどもの国児童会館  協力団体学生団体COEMU ・JICA群馬デスク・児童会館ジュニアスタッフ
開催場所
ぐんまこどもの国児童会館 2階 多目的ホール
郵便番号
373-0054
住所
群馬県太田市長手町
480
交通案内
電車をご利用の方
東武桐生線「三枚橋」駅下車。東武桐生線三枚橋駅から約1.6km。徒歩で約20分。
東武伊勢崎線「太田」駅下車。東武伊勢崎線太田駅から約5.0km。タクシーで約10分。

お車をご利用の方
北関東自動車道
【太田強戸スマートI.Cより約6km。約10分。】
【太田桐生I.Cより約8km。約15分。】
【太田藪塚I.Cより約11km。約20分。】・・・太田藪塚ICを下りてすぐの信号にこどもの国への看板がございます。あとは各交差点ごとに看板がございますのでそちらの通りお越しいただけます。
駐車場の有無
有り(駐車場は約600台が収容可能です。バスなどの大型車両も駐車できますが、駐車スペースを予め確保するために事前にご連絡をお願いしております。また、春や秋の週末は非常に混雑致しますのでお早目のご来園をお勧めしております。駐車料金は無料です。)
問い合わせ先
①公益財団法人群馬県児童健全育成事業団
(ぐんまこどもの国児童会館)
〒373-0054 太田市長手町480番地
TEL 0276-25-0055 / FAX 0276-25-0059
②学生団体COEMU 教育支援事業 担当者宛
メール coemu25education@gmail.com
外部リンク

費用

費用
無料

対象

対象年齢
指定なし
授乳室の有無
有り(レストハウス内と、児童会館3階の2か所にございます。)
子供用トイレ・おむつ替えコーナー
有り(おむつ替えのシートが、園内6か所のトイレと児童会館内にございます。)

申し込み/定員

事前申し込み
不要
定員
有り( 多言語だるまさんがころんだ 各会20名  お茶会 各会50名)

この情報は、「ぐんまこどもの国児童会館」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています