梶よう子氏による講演会「江戸の版元と絵師―『広重ぶるう』余話」
公開日:2025年03月19日 最終更新日:2025年03月19日
登録元:「群馬県立土屋文明記念文学館」
概要
講座・イベント名
梶よう子氏による講演会「江戸の版元と絵師―『広重ぶるう』余話」
開催日
2025年06月07日(土)
開催時間
14:00~15:30
主催
群馬県立土屋文明記念文学館
開催場所
群馬県立土屋文明記念文学館 研修室
郵便番号
370-3533
住所
群馬県高崎市保渡田町
2000
2000
地図・案内図
交通案内
【公共交通機関】
高崎駅から群馬バス「保渡田」下車徒歩約3分
前橋駅から関越交通バス「土屋文明文学館」下車徒歩約1分
【自家用車】
関越自動車道「前橋」ICから約15分
高崎駅から群馬バス「保渡田」下車徒歩約3分
前橋駅から関越交通バス「土屋文明文学館」下車徒歩約1分
【自家用車】
関越自動車道「前橋」ICから約15分
駐車場の有無
有り(50台)
問い合わせ先
群馬県立土屋文明記念文学館 027-373-7721
費用
費用
負担有り(要企画展観覧券:一般500円(400円)、大高生250円(200円) ※( )内は20名以上の団体割引料金。中学生以下、障害者手帳等を持つ人とその介護者1名は無料。当日以外の半券も可。)
対象
対象年齢
指定なし
子供用トイレ・おむつ替えコーナー
有り(おむつ交換台は各トイレに設置)
バリアフリー関連
多目的トイレ 1か所
申し込み/定員
事前申し込み
必要
申し込み方法
その他 (文学館ホームページまたは往復はがきで事前申込、詳しくは文学館ホームページを参照してください。)
定員
有り(150人 先着)
この情報は、「群馬県立土屋文明記念文学館」により登録されました。