ぐんま県民カレッジWebページ講座・イベント文化・教養れきはくセミナー特別講座① 講演・対談「群馬の古墳を大いに語る」

れきはくセミナー特別講座① 講演・対談「群馬の古墳を大いに語る」

公開日:2025年06月21日 最終更新日:2025年06月21日
登録元:「群馬県立歴史博物館

キャプチャ

群馬県地域の古墳文化に焦点を当ててわかりやすく語っていただきます。そして、改めて、古代群馬の首長たちが眠る数々の前方後円墳の価値を考えます。
①講演 13:00~13:50 「東国の馬生産と渡来人」 講師:右島 和夫(当館 顧問)
②講演 13:50~14:40 「継体大王と上毛野」 講師:若狭 徹(当館 特別館長)
(休憩 14:40~14:50)
③対談 14:50~15:20) 「群馬の古墳を大いに語る」 対談者:右島 和夫、若狭 徹 コーディネーター:深澤 敦仁 氏(群馬県文化財保護課)

概要

講座・イベント名
れきはくセミナー特別講座① 講演・対談「群馬の古墳を大いに語る」
開催日
2025年07月20日(日)
開催時間
13:00~15:20
主催
群馬県立歴史博物館
開催場所
群馬県立歴史博物館
郵便番号
370-1293
住所
群馬県高崎市綿貫町992番地1
問い合わせ先
群馬県立歴史博物館 TEL027-346-5522
添付ファイル

費用

費用
無料(無料 ※第112 回企画展を観覧される場合(常設展も含む):一般1000 円)

対象

対象年齢
指定なし

申し込み/定員

事前申し込み
必要
申し込み方法
その他 (6/20より、入力フォームまたは電話(027-346-5522)にて予約。)
定員
有り(140人)

この情報は、「群馬県立歴史博物館」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています