ぐんま県民カレッジWebページ講座・イベントスタンプ対象令和7年度 家庭教育支援者養成講座

令和7年度 家庭教育支援者養成講座

公開日:2025年07月01日 最終更新日:2025年07月01日
登録元:「群馬県生涯学習センター」

家庭教育支援者養成講座

 家庭教育支援者養成講座を全5回で実施いたします。毎回、テーマに合わせて、すばらしい講師の方々がお話をしてくださいます。
 いろいろな立場で家庭教育や子どもたちの育成に関わっている方々、また、家庭でお子さんやお孫さんを育てている方々など、多くの方々にいらしていただきたい講座です。

 全5回の講座ですが、連続講座ではありません。参加したい講座を選んでお申し込みください。全5回すべてにご参加くださった方々には、修了証をお渡しします。

チラシ裏.jpg

概要

講座・イベント名
令和7年度 家庭教育支援者養成講座
開催日
〈第1回〉令和7年8月21日(木)、〈第2回〉令和7年9月5日(金)、<第3回>令和7年9月26日(金)、<第4回>令和7年10月9日(木)、<第5回>令和7年10月23日(木)
開催時間
13:30~16:00(受付13:00~) ※各回共通
主催
群馬県生涯学習センター
開催場所
群馬県生涯学習センター 多目的ホール ※各回共通
郵便番号
371-0801
住所
群馬県前橋市文京町2-20-22
駐車場の有無
有り
問い合わせ先
群馬県生涯学習センター
〒371-0801 前橋市文京町2-20-22 TEL:027-224-5700
添付ファイル

費用

費用
無料

対象

対象年齢
18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上

申し込み/定員

事前申し込み
必要(詳細はチラシをご覧ください。)

この情報は、「群馬県生涯学習センター」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています