あなたの笑顔がくれたもの~周りから見えにくい障害・生きづらさ~
公開日:2023年07月19日 最終更新日:2025年01月07日
登録元:「群馬県生涯学習センター」
「人権」は日常の何気ない人と人との関係性の中にもあります。しかしながら、普段そのことを当たり前のように理解しているつもりでも、家族や友人、同僚などの近く親しい関係性においては、相手を一人の人間として尊重する意識がおろそかになってしまうことがあります。
主人公の麻由子は、発達障害である幼馴染の紗季、オストメイト(人口肛門保有者)の女子校生美織、祖母の介護をしている桃田、それぞれ周りからは見えにくい生きづらさを抱えている3人との関わり合いによって、自分の思い込みに気づき、変わる決意をします。外見で決めつけたり、「障害者」や「ヤングケアラー」などカテゴリーで人を判断したりせず、一人一人が考えや感じ方も違う人間であるということを理解して向き合うことの大切さをこのドラマを通して学んでいくことができます。職場や家庭内で「人権」について話し合うきっかけとしてお役立てください。
詳細
登録番号
600942
所要時間(分)
37
色区分
カラー
制作年度
2022
制作者
東映株式会社
受け入れ年度
2023
備考
#人権#中学生#職員研修向け#字幕あり
メディアの種類
DVD
この情報は、「群馬県生涯学習センター」により登録されました。