ぐんま県民カレッジWebページ視聴覚教材DVD小学生の自転車の安全な乗り方

小学生の自転車の安全な乗り方

公開日:2023年01月17日 最終更新日:2025年01月07日
登録元:「群馬県生涯学習センター」

小学生は、学年が上がるにつれて自転車運転の技量も向上し、行動範囲が広がります。それは同時に危険に遭遇する機会が増えることも意味します。そうした中で自転車を安全に乗るためには、ただルールやマナーを覚えるだけでは不十分で、「なぜ危険なのか?」「どうしたら安全なのか?」といった疑問に対する子どもたち自身の理解が不可欠です。そうした理解が、安全運転に必須の「危険を予測する能力」の向上にもつながります。

詳細

登録番号
600334
所要時間(分)
16
色区分
カラー
受け入れ年度
2010
備考
#安全教育#交通安全#交通安全

この情報は、「群馬県生涯学習センター」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています