新体詩の先駆者 湯浅半月
公開日:2020年09月05日 最終更新日:2025年01月07日
登録元:「群馬県生涯学習センター」
概要
現在の安中に生まれ、日本最初のヘブル語学者、図書館学者として日本の文化に貢献し、新体詩の先駆者としてだけでなく数多くの業績を残した湯浅半月を紹介する。
所要時間(分)
30
色区分
カラー
制作年度
1973
制作者
群馬県教育委員会
受入年度
2020
備考
*2020年にオープンリールの複製VHSから複製#上州再発見#郷土#群馬県の人物
詳細
登録番号
660038
この情報は、「群馬県生涯学習センター」により登録されました。