お知らせ
-
公開日:2025年04月19日団体からのお知らせ5月の学習会のお知らせです。
5月の学習会のお知らせです。
ICT学習の会 -
公開日:2025年03月06日団体からのお知らせ言語聴覚療法と合理的配慮の研修会
言語聴覚士とはこどもの言葉が遅い、発音が不明瞭、吃音がある、脳梗塞後遺症などで摂食嚥下障害がある、失...
今村 瑞妃 -
公開日:2025年02月11日団体からのお知らせスクエアダンス 初心者体験講習会
サンダースクエアズ では、 ただ今、無料体験会の募集を行っております。
是非ご検討頂きまして、ご参...サンダースクエアズ -
公開日:2024年02月03日団体からのお知らせ群馬県教育文化事業団 動画情報配信サイト「ぐんまアーツ」
【ぐんまの文化芸術活動を配信中】
県内の各文化芸術団体等が制作した動画を発信し、本県の文化芸術の振...公益財団法人 群馬県教育文化事業団
イベントカレンダー
地図から探す
講座・イベント
-
文化・教養公開日:2025年04月23日玉村町歴史資料館開館30周年記念事業「日光例幣使道を歩くー玉村宿めぐりー」
開催日:2025年05月10日(土)
開催時間:午前9時~午前11時
申込締切:2025年05月07日(水)
玉村八幡宮、神楽寺、井田家住宅、木島本陣跡歌碑をガイド付きで歩いて巡ります。まち歩きのあとは、地域お...玉村町歴史資料館 -
文化・教養公開日:2025年04月22日春の特別収蔵品展「いまさらですが…博物館資料の見かた・楽しみかた ~ついでにハニワも大放出!~」 「講演+スペシャル対談」
開催日:2025年05月11日(日)
開催時間:講演13:30~14:30 対談14:40~15:10
申込締切:2025年05月10日(土)
講演:13:30~14:30「考古のコレクションボーイ」
対談:14:40~15:10「考古少年もの...群馬県立歴史博物館 -
文化・教養公開日:2025年04月22日春の特別収蔵品展 「いまさらですが…博物館資料の見かた・楽しみかた ~ついでにハニワも大放出!~」講演会「はにわ研究の秘けつ」
開催日:2025年04月26日(土)
開催時間:13:30-15:00
申込締切:2025年04月25日(金)
埴輪は、前方後円墳が登場する3世紀中頃からそれが造られなくなる6世紀末葉までの長さにわたって立てめ...群馬県立歴史博物館 -
特別展・企画展公開日:2025年04月18日特別展「石原清紫展-花園に遊ぶ友禅染-」
開催日:2025年05月24日(土)~07月06日(日)
開催時間:開館時間 9:30~17:00 / 休館日 毎週火曜日
伊勢崎市在住の友禅作家・石原清紫さんの作品を紹介する展覧会です。群馬県立日本絹の里 -
文化・教養公開日:2025年04月17日企画展示「20世紀イタリアの巨匠 マリノ・マリーニ 新収蔵の版画作品を中心に」
開催日:2025年04月19日(土)~06月08日(日)
開催時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
イタリア中部の古都ピストイアに生まれたマリノ・マリーニ(1901-1980)は、古代ローマ以前に栄え...群馬県立近代美術館 -
文化・教養公開日:2025年04月17日企画展「わくわく!はにわ体験‘25」
開催日:2025年04月26日(土)~08月31日(日)
開催時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
今年は埴輪&古墳であそぼう!
埴輪にさわったり、古代コスプレしてみたり。体験メニューをたくさん取り入...かみつけの里博物館
活動報告
-
公開日:2025年03月07日文化・教養リングに挑戦
2024年11月30日
ニット活動、銀粘土でリングの作成を
観音山ファミリーパークにて。
甲丸リング...木崎由美 -
公開日:2025年03月07日文化・教養手作りのバッグに干支のバッグチャームを飾って
2025年1月14日
磯部公民館8回講座の最終日
みなさんで干支のバッグチャーム(天然石に巳年の彫刻...木崎由美 -
公開日:2025年03月06日地域活動令和6年度 人権と平和を考える講座
言語聴覚士とは、こどもの言葉が遅い、発音が不明瞭、吃音がある、脳梗塞後遺症などで摂食嚥下障害がある、...
今村 瑞妃 -
公開日:2025年01月23日文化・教養認知症予防と早期発見のための筆跡診断
館林市老人福祉センターにて
「高齢者いきいきセミナー」の講師をさせていただきました。
ゆっくり丁寧に...上野 紫楓