講師プロフィール
団体情報
講師名 | 田中昇寿 |
---|---|
ふりがな | たなかしょうじ |
講師情報
氏名 | 田中昇寿 |
---|---|
ふりがな | たなかしょうじ |
E-mail(1) | kuwv_syou@yahoo.co.jp |
性別 | 男性 |
詳細情報
指導内容 | ハンギングバスケット・寄せ植え・箱庭・多肉植物寄せ植え講座 コケリウム・苔玉・苔盆栽講座 グラスサンド・水耕栽培講座 ハーバリウム・ボタニカルアロマキャンドルなどドライフラワーやプリザーブドフラワーを使った講座 モルタルデコ作製講座 各種パソコン講座(エクセル・イラストレーターなど) 上記内容でキッズ講座も可能 |
---|---|
対象者 | だれでも |
指導可能日時 | 土曜・日曜は全日 木曜午後 |
受講できる地域 | 群馬県内 |
指導可能人数 | 最大10人程度 |
所持免許・資格 | ハンギングバスケットマスター・花育アドバイザー・グリーンアドバイザー・土壌医・グラスサンドアーティスト・RHSJ 英国王立園芸協会公認 一級土木施工管理技士・一級造園施工管理技士・測量士・システムアドミニストレーター |
指導条件 | 植物を使う寄せ植え、ハンギングバスケット、グラスサンドアートなど作成指導。 苔を使ったコケリウム・苔玉など作製指導 モルタルを使った鉢などガーデン雑貨の作製指導 パソコンを使用したチラシ(POP)など作製指導 |
費用 | 各講座により要相談 |
受講者が用意するもの | パソコンを使用した講座はパソコンを用意してください。 |
指導歴(所有資格も含む) | ●所有資格 ・ハンギングバスケットマスター ・花育アドバイザー ・グリーンアドバイザー ・上壌医 ・グラスサンドアーティスト ●指導歴 2018年6月 「国際バラとガーデニングショウ」 主催:NHK他 会場:西武ドーム球場 対象:大人 費用:3000円 定員:30人 2021年6月 「グラスサンドアート」 主催:まきばプロジェクト 会場:伊勢崎ガーデンズ 対象:大人、小人 費用:2000円 定員:10人 2021年8月 「多肉植物寄せ植講座」「グラスサンドアート」 主催:コーエイ(株) 会場:前橋あいのやまの湯 対象:小人 費用:1000円/2000円 定員:各10人 2015年~2020年(年1回) 「庭づくりに関する講演会」「多肉植物の寄せ植講座」 主催:学校生協、県市町村生協 会場:前橋建設会館 対象:大人、小人 費用:1000円 定員:各10人 2022年2月 「コケリウム」 主催:前橋カルチャーセンター 会場:けやきウォーク2F 対象:大人 費用:2000円 定員:10人 2022年2月 「ボタニカル」 主催:前橋カルチャーセンター 会場:けやきウォーク2F 対象:大人 費用:2000円 定員:10人 2023年5~ 上毛新聞 太田会場 「四季を楽しむガーデニング」 対象 だれでも 定員 10名 費用 3000~4000円 2023年6月 TBSハウジング 「多肉植物寄せ植え」 対象 小学生以下 定員 50名 費用 無料 2023年4月 深谷花フェス 「苔玉つくり」 対象 だれでも 定員 10名 費用 1800円 2023年11月 茂呂小学校 「ハーバリウム・キーホルダー作製」 対象 小学生 定員 80名 費用 500円 2023年12月 鉄馬縁日 「ハーバリウム作製」 対象 小学生以下 定員 50名 費用 無料 2024年1月 鉄馬縁日 「グラスサンドアート作製」 対象 小学生以下 定員 50名 費用 無料 2023年5月~ 花土有楽 「コケリウム・苔玉・グラスサンドアート作製」 対象 だれでも 定員 20名 費用 1800円 (月に1回開催) 2023年10月 いせさきスーパーモールフェス「ハーバリウム作製など」 対象 だれでも 定員 20名 費用 500~円 2023年11月 伊勢崎work workフェス「多肉植物寄せ植え・キーホルダー作製」 対象 だれでも 定員 80名 費用 500~800円 2024年3月 秋間梅林マルシェ 「コケリウム・グラスサンドアート作製」 対象 だれでも 定員 10名 費用 900円~ 2024年3月 カインズフェス カインズ大泉店 対象 だれでも 定員 10名 費用 900円~ 2024年3月 行田水城公園 ときめきマルシェ 「コケリウム作製」 対象 だれでも 定員 10名 費用 2000円 2024年4月 群馬県庁 ときめきマルシェ 「多肉植物寄せ植え」 対象 だれでも 定員 10名 費用 1000円~ 2024年4月 深谷花フェスタ 「ガーデニング講座」 対象 だれでも 定員 10名 費用 900円~ 2024年5月 伊勢崎 鉄馬縁日 「グラスサンドアート講座」 対象 小学生以下 定員 50名 費用 無料 2024年5月 伊勢崎 TBSハウジング 「タイルコースター作製講座」 対象 小学生以下 定員 50名 費用 無料 2024年5月 皇海山キャンプフォレスト 「コケリウム作製」 対象 だれでも 定員 10名 費用 2500円 2024年7月 ベイシアカルチャー 「ハンギングバスケット講座」 対象 だれでも 定員 10名 費用 無料 2024年7月 ベイシアカルチャー 「チラシ作製講座」 対象 だれでも 定員 10名 費用 無料 2024年7月 玉村町役場(玉村小学校にて)「竹灯籠作製講座」 対象 だれでも 定員 10名 費用 1500円 2024年9月 深谷テラスパーク わんぱくランド「サンドアート作製」 対象 だれでも 定員 10名 費用 900円 2024年9月 玉村文化センター 「サンドアート作製」 対象 だれでも 定員 10名 費用 900円 2024年10月 境赤レンガ倉庫 手楽屋マルシェ 「タイルコースター作製」 対象 だれでも 定員 10名 費用 1200円 2024年10月 安中教習所 「竹灯籠作製講座・コケリウム講座」 対象 だれでも 定員 10名 費用 1700円・2500円 2024年11月 老神温泉収穫祭 「サンドアート作製」 対象 だれでも 定員 10名 費用 900円 2024年12月 華蔵寺 「苔玉作り講座」 対象 だれでも 定員 10名 費用 2000円 2024年12月 上毛新聞 吉岡会場「四季を楽しむガーデニング講座・竹灯籠作製」 対象 だれでも 定員 10名 費用 2500円 2024年12月 さいたま市大宮 さがみ典礼 「サンドアート作製」 対象 だれでも 定員 10名 費用 900円 |