施設プロフィール
団体情報
施設名 | 歴市文化遺産活用委員会 |
---|---|
ふりがな | レキシブンカイサンカツヨウイインカイ |
所在地
郵便番号 | 371-8601 |
---|---|
住所 | 群馬県前橋市大手町2-12-1 前橋市役所12階 |
施設情報
施設名 | 歴市文化遺産活用委員会 |
---|---|
ふりがな | レキシブンカイサンカツヨウイインカイ |
電話番号(1) | 027-898-6992 |
FAX番号 | 027-224-1188 |
E-mail(1) | bunka@city.maebashi.gunma.jp |
詳細情報
利用対象 | だれでも |
---|---|
利用料金 | 無料 |
施設紹介 | 前橋市歴史文化遺産活用委員会は、前橋市と共愛学園前橋国際大学が共同で設置する組織です。 目的 ・市内全域を対象②前橋を象徴する 各地域の歴史的・文化的資料を掘り起こし活用していくため前橋市内21地区で活動している。 平成28年の主なモデル事業 ・徳川家康公薨去四百年東照宮祭祀 ・二宮式三番叟 薪能まつり ・流祖祭 ・大胡城牧野氏まつり ・シルクサミットin前橋 11月20日に「前橋四公祭」を行う予定 |