ぐんま県民カレッジWebページ鈴木華鳳講師プロフィール

講師プロフィール

団体情報

講師名 鈴木華鳳
ふりがな スズキカホウ

講師情報

氏名 鈴木華鳳
ふりがな スズキカホウ
E-mail(1) kahou47@gmail.com
性別 女性

詳細情報

対象者 だれでも,乳幼児,小学生,中学生,高校生,青少年,成人,高齢者,男性,女性,親子
指導条件 活動場所:太田市・大泉町・館林市
活動日:ご相談の上
活動時間:午前、午後、夜間
活動条件:交通費、教材費等の実費が必要
指導歴(所有資格も含む) 活動に関連した所有資格等:
・文部科学省後援書写検定群馬県審査員
・読売書法展幹事
・群馬県教育書道展審査員
・県展委嘱

PR:
幼年から成人までの指導、各種展覧会への出品、席書大会への出場指導等
小4からは文部科学省後援の書写検定受検を指導、中2までに2級合格を目標としている:

指導歴:
平成30年11月23日
「書写指導講習会」
 対象:太田市新春席所大会審査員
 定員:40名
 費用:無料
 会場:太田市学習文化センター

平成30年8月2日
「半紙練習」
 対象:小中学生
 定員:20名
 費用:無料
 会場:太田市社会教育総合センター

平成30年6月11日から7月9日
「ボールペン字(基本)」
 対象:一般
 定員:20名
 費用:500円(テキスト・ペン代)
 会場:太田行政センター

月日 平成29年5、6月
内容 ボウルペン講座  全5回
定員 20名
場所 太田行政センター

月日 平成29年7月
内容 ボウルペン講座  全4回
定員 20名
場所 太田市勤労青少年ホーム

月日 アメリカ交換留学生書道講座  1回
定員 5名
場所 太田市役所会議室


・平成10年~平成24年 介護施設光荘
「楽しむ書」毎月1回

・平成25年 5、6月 太田行政センター
「実用ボールペン字」全5回 20名

・平成26年2,3月 太田勤労青少年ホーム
「美文字」全2回 20名

・平成26年5,6月 太田行政センター
「実用ボールペン字」 全4回 20名

・平成26年10月~平成27年1月 太田東中学校
「中学一年生書写授業」全5日 6クラス

・平成27年5,6月 太田行政センター
「実用ボールペン字」全5回 20名

・平成27年9~11月 太田行政センター
「筆ペンで書く」全5回 20名

・平成28年1,2月 館林勤労青少年ホーム
「美文字(ボールペン字)」全5回 15名

Menu