講師プロフィール
団体情報
講師名 | 栁澤美樹 |
---|---|
ふりがな | やなぎさわみき |
講師情報
氏名 | 栁澤美樹 |
---|---|
ふりがな | やなぎさわみき |
電話番号(1) | 0276-57-3372 |
E-mail(1) | zvr11032@nifty.ne.jp |
性別 | 女性 |
詳細情報
対象者 | だれでも、小学、中学生、高校生、青少年、成人、高齢者、男性、女性、親子 |
---|---|
指導条件 | 活動場所:県内全域,その他県外も可 活動日:いつでも可能 活動時間:午前、午後、夜間 活動条件:無償もしくは交通費、教材費等の実費が必要(内容により) |
指導歴(所有資格も含む) | 活動に関連した所有資格等: ・公益社団法人色彩検定協会 色彩検定1級カラーコーディネーター ・公益社団法人色彩検定協会 認定色彩講師 ・公益社団法人色彩検定協会 UCアドバイザー ・東京商工会議所カラーコーディネーター検定2・3級認定講師 ・東京商工会議所カラーコーディネーター検定1級(環境色彩) ・ラピス認定16タイプパーソナルカラーアナリスト ・一般社団法人 日本顔タイプ診断協会 顔タイプアドバイザー1級 ・一般社団法人 日本顔タイプ診断協会 骨格診断アドバイザー ・センセーションカラーセラピストティーチャー ・日本色彩学会会員 ・太田市景観審議会委員 PR: 私たちの身の回りにあたりまえのようにある「色」、その色の楽しさ、不思議、衣食住に関する色の使い方、カラーコーディネート、パーソナルカラー、色彩心理、色彩に関する検定対策等、「色」に関する多くの分野に対応した講座とともに顔の輪郭やパーツ、バランスから似合うファッションタイプを知る「顔タイプ診断」の講座も行います。 自分がかつて「色」の世界に惹き込まれたように、より多くの人に「色」の世界、楽しさを知って欲しい、また、その大好きな「色」で少しでも社会に貢献できたらと思っています。 指導歴: ・平成16年~現在 新島学園短期大学 「色彩学入門」 非常勤講師 ・平成18年から現在 学校法人山崎学園 東日本デザイン&コンピューター専門学校 非常勤講師 東日本ブライダル・ホテル・トラベル専門学校非常勤講師 ・平成25年から現在 前橋カルチャーセンター(けやきウォーク前橋内) 「AFT色彩検定3級対策講座」*有料 ・令和5年2月28日 渋川市 女性の就職支援セミナー 「あなたの魅力を引き出す第一印象UPセミナー」 対象:渋川市内在住の女性 定員:15名 ・令和4年1月~2月(全4回)・5年1月~2月(全4回) 太田市 尾島生涯学習センター女性学級 「色と顔タイプから自分の似合うを知ってセンスアップ」 対象:太田市内在住・在勤の女性 定員:15名 費用:1,000円(配色カード代他) ・令和3年10月(全2回) 埼玉県本庄市児玉公民館 「カラーコーディネートレッスン」 ~衣・食・住に活かす色彩楽~ パーソナルカラーからファッション、インテリアまで あなたを輝かせる「色」について楽しく学びましょう。 本庄市民対象 定員15名 費用1,000円(配色カード代他) ・平成30年11月14日 「第一印象UPセミナー あなたの魅力を引き出す色彩楽」 会場:損保ジャパン日本興亜前橋ビル 対象:異業種交流セミナー「チーム花まゆ」 定員:80名 ・平成25年7、8月 本庄市中央公民館 本庄市市民総合大学「色彩楽・カラーコーディネート講座」(全4回) 本庄市市民対象 定員15名 費用700円(教材費他) ・平成25年12月 太田市商工会議所 「就職支援講座」(1回) 就職希望者対象 定員15名 無料 ・平成24年6月 上毛新聞社 「カラーコーディネート研修」(全2回) 上毛新聞社員対象 ・平成21年2月 高崎市立浜尻小学校 「色彩楽」講演会 浜尻小学校PTA・教員・一般 対象 |