ぐんま県民カレッジWebページ群馬県立土屋文明記念文学館講座・イベントスタンプ対象第127回企画展関連イベント ワークショップ「文学館でタイムカプセル」

第127回企画展関連イベント ワークショップ「文学館でタイムカプセル」

公開日:2025年10月01日 最終更新日:2025年10月01日

ふみの日に合わせて、手紙の書き方を学び、3年後の自分や大切な人宛てに手紙を書くイベントです。

講座・イベント名 第127回企画展関連イベント ワークショップ「文学館でタイムカプセル」
開催日 2025年11月23日(日)
開催時間 14:00~15:00
主催 群馬県立土屋文明記念文学館
開催場所 群馬県立土屋文明記念文学館 研修室
郵便番号 370-3533
住所 群馬県高崎市保渡田町
2000
地図・案内図
交通案内 【公共交通機関】
高崎駅から群馬バス「保渡田」下車徒歩約3分
前橋駅から関越交通バス「土屋文明文学館」下車徒歩約1分
【自家用車】
関越自動車道「前橋」ICから約15分
駐車場の有無 有り(50台)
問い合わせ先 群馬県立土屋文明記念文学館 027-373-7721
外部リンク https://bungaku.pref.gunma.jp/外部サイトへ移動します
添付ファイル 完成 愛の手紙_A4表_25.0827.pdfPDF形式

費用

費用 無料

対象

対象年齢 指定なし
子どもの同伴 乳幼児可、小学生可、中高生可、その他(小学2年生以下は要保護者同伴)
子供用トイレ・おむつ替えコーナー 有り(おむつ交換台は各トイレに設置)
バリアフリー関連 多目的トイレ 1か所

申し込み/定員

事前申し込み 必要(4名様まで申込可)
申し込み方法 その他 (文学館ホームページまたは往復はがきで事前申込、詳しくは文学館ホームページを参照してください。)
定員 有り(30人 先着)
申込み締め切り 2025年11月23日(日)23:59

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu