特殊詐欺の手口と対策(講師:金田哲也、福田耕也 高崎信用金庫)
公開日:2025年08月05日 最終更新日:2025年08月05日
特殊詐欺にはオレオレ詐欺、架空請求詐欺等がありますが、最近ではSNSを使った投資詐欺・ロマンス詐欺が急増しています。詐欺被害にあわないためのポイントを解説します。
| 講座・イベント名 | 特殊詐欺の手口と対策(講師:金田哲也、福田耕也 高崎信用金庫) |
|---|---|
| 開催日 | 2025年11月28日(金) |
| 開催時間 | 10:40~12:20 |
| 主催 | 高崎商科大学 |
| 後援・共催 | 高崎市 |
| 開催場所 | 高崎商科大学 |
| 郵便番号 | 370-1214 |
| 住所 | 群馬県高崎市根小屋町741 |
| 駐車場の有無 | 有り(本学駐車場をご利用ください) |
| 問い合わせ先 | 高崎商科大学・高崎商科大学短期大学部 社会連携センター(担当:地域連携グループ) 電話:027-347-3350(センター直通) |
| 外部リンク | https://www.tuc.ac.jp/region/cooperation/lecture/ |
費用
| 費用 | 負担有り(受講料1講座500円) |
|---|
対象
| 対象年齢 | 指定なし |
|---|
申し込み/定員
| 事前申し込み | 必要 |
|---|---|
| 申し込み方法 | 電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ、その他 (公開講座申込みフォーム( https://forms.gle/3VXHXnDtyf1j4rEp7 )) |
| 定員 | 有り(30人 先着順/定員に達し次第受付終了) |
| 申込み締め切り | 2025年11月21日(金)23:59 |