令和7年度 前橋工科大学 専門講座
公開日:2025年07月08日 最終更新日:2025年07月09日
「ランドスケープのデザイン──自然と向き合う場づくり」
前橋工科大学では、以下のとおり専門講座を開催いたします。
今回の講座では、ランドスケープアーキテクトとして国内外で活躍されてきた三谷徹氏をお迎えし、ランドスケープデザインの本質とその社会的役割についてお話しいただきます。
庭、公園、ダム、街路...さまざまなスケールで「自然」と向き合い、土地に関わるランドスケープデザイン。その魅力と奥深さを、実際のプロジェクト紹介を交えて語っていただきます。
デザインが生み出す価値やその社会的意義にご興味のある方は、ぜひご参加ください。
■開催概要
日 時: 2025年7月29日(火) 18:00〜19:30(6限)
会 場: 前橋工科大学 工学部 1号館 151教室
※オンライン(Zoom)による配信もあります。
講 師: 三谷 徹 氏
(ランドスケープアーキテクト・環境デザイナー
■講師プロフィール
ハーバード大学デザイン大学院(GSD)ランドスケープアーキテクチュア修士修了、東京大学博士(工学)。
滋賀県立大学、千葉大学を経て、2024年度まで東京大学建築学専攻教授を務める。現在、オンサイト計画設計事務所パートナー、千葉大学名誉教授。
主な作品に「風の丘」「品川セントラルパーク」「奥多摩町森林セラピートレイル」「柏の葉キャンパスシティ駅前広場」など。
日本造園学会賞、グッドデザイン金賞など受賞歴多数。著書『場のデザイン』(彰国社)、訳書『アースワークの地平』(鹿島出版会)など。
講座・イベント名 | 令和7年度 前橋工科大学 専門講座 |
---|---|
開催日 | 2025年07月29日(火) |
開催時間 | 18:00~19:30 |
主催 | 前橋工科大学 |
開催場所 | 前橋工科大学 |
郵便番号 | 371-0816 |
住所 | 群馬県前橋市上佐鳥町460番地1 |
地図・案内図 | |
駐車場の有無 | 有り |
問い合わせ先 | 前橋工科大学 学務課 地域貢献・研究支援係 027-265-7361 |
外部リンク | https://www.maebashi-it.ac.jp/regional/post_201.html![]() |
添付ファイル | 専門講座(0729).png |
費用
費用 | 無料 |
---|
対象
対象年齢 | 指定なし |
---|---|
子供用トイレ・おむつ替えコーナー | 無し |
申し込み/定員
事前申し込み | 必要 |
---|---|
定員 | 有り(各講座 先着順 【対面】100名 【オンライン】定員無し) |
詳細
備考 | お申し込みはこちらから![]() |
---|