
施設紹介
群馬県立日本絹の里は、繭や生糸に関する資料や群馬の絹製品などの展示、絹を使った染織体験などにより、多くの人々に伝統ある群馬県の蚕糸絹業の足跡と天然繊維である絹のすばらしさを理解していただくとともに、絹文化と蚕糸技術の継承などの重要性を未来に向けて発信します。
新着情報
-
企画展「錦の夢に酔う~バブル期の打掛と着物ドレス・若槻せつ子コレクション~」
開催日:2025年04月12日(土)~05月18日(日)
開催時間:開館時間 9:30~17:00 / 休館日 毎週火曜日、4/30(水)、5/7(水) ※4/29(火)・5/6(火)は祝日のため開館
豪華な婚礼衣装・打掛と、若槻せつ子さんの着物ドレス作品を紹介します。 -
特別展「まゆクラフトと絹の作品展」
開催日:2025年02月16日(日)~04月07日(月)
開催時間:開館時間 9:30~17:00 / 休館日 毎週火曜日
公募による「まゆクラフト作品」と、県内外の工芸作家と日本絹の里友の会会員による「絹を使った工芸作品」...