講座・イベント 文化・教養
-
第72回企画展 「ながいながい骨の旅」ーー企画展関連イベントーー
5.企画展ワークショップ「TCA東京ECO動物海洋専門学校の学生たちといく、うごくうごく骨の旅」
・... -
第72回企画展 「ながいながい骨の旅」ーー企画展関連イベントーー
4.企画展ワークショップ「川上先生といっしょに『骨をもつ生き物』の絵を描いてみよう」
絵本「ながい... -
第72回企画展 「ながいながい骨の旅」ーー企画展関連イベントーー
3.企画展ワークショップ「TCA東京ECO動物海洋専門学校の学生たちと行く、うごくうごく骨の旅」
・... -
第72回企画展 「ながいながい骨の旅」
当館が監修に携わった絵本「ながいながい骨の旅」を題材に、骨の進化と多様性に焦点をあてて展示します。生...
-
第72回企画展 「ながいながい骨の旅」ーー企画展関連イベントーー
2.企画展特別講演会
博物館の展示を見ながら、「ながいながい骨の旅」に想いをはせてみませんか?
・... -
第72回企画展 「ながいながい骨の旅」ーー企画展関連イベントーー
1.企画展講演会「骨という小さな海--骨誕生の物語--」
企画展開催を記念して、絵本「ながいながい... -
第72回企画展 「ながいながい骨の旅」
当館が監修に携わった絵本「ながいながい骨の旅」を題材に、骨の進化と多様性に焦点をあてて展示します。生...
-
第71回企画展 「ツツジとその仲間たちー華麗にして奇妙な一族の話ー」イベント終了
公園や庭のツツジだけがツツジではありません。
時にツツジとは思えないような花をつけるものもあり、非常... -
【毎週土曜日開催!!】3月サイエンス・サタデー「2億6000万年前の化石、フズリナの標本をつくろう」
3月のサイエンス・サタデーは、栃木県佐野市葛生町の石灰岩をみがいて、フズリナ化石の標本をつくります!...
-
【2/8,15,22 土曜日開催!!】2月サイエンス・サタデー「オリジナル鉱石をつくろう」
2月のサイエンス・サタデーは、オリジナル鉱石をつくります!
真っ白な鉱物のレプリカにたくさんの装飾を... -
【8/3,10,17,31】8月サイエンス・サタデー「大きなアンモナイトのレプリカをつくろう」
夏休みの思い出に、いっしょにアンモナイト化石のレプリカをつくりましょう!
※8/24(土)は実施し... -
【毎週土曜日】6月サイエンス・サタデー「化石ミニ発掘体験をしよう」
化石ミニ発掘体験をします!皆様のご参加お待ちしております!