岩宿ムラ収穫まつり
公開日:2025年11月06日 最終更新日:2025年11月06日

ご家族やお友達とご一緒にぜひお越しください!
※詳しくは岩宿博物館ホームページやチラシ等でご確認ください。

| 講座・イベント名 | 岩宿ムラ収穫まつり |
|---|---|
| 開催日 | 2025年11月9日(日曜日) |
| 開催時間 | 10:00~14:00 |
| 主催 | 岩宿博物館友の会 |
| 後援・共催 | 岩宿博物館 |
| 開催場所 | 岩宿博物館東側 岩宿人の広場 |
| 郵便番号 | 379-2311 |
| 住所 | 群馬県みどり市笠懸町阿左美 1790番地1 |
| 駐車場の有無 | 有り |
| 問い合わせ先 | みどり市 教育部 文化財課 岩宿博物館 電話番号:0277-76-1701 メールアドレス:iwajukuhaku@city.midori.gunma.jp |
| 外部リンク | https://www.city.midori.gunma.jp/iwajuku/1004727/1003366/1006378.html |
費用
| 費用 | 負担有り(一部必要(どんぐりパン作り 350円)) |
|---|
対象
| 対象年齢 | 指定なし(参加対象や条件を設けている体験もあります。 ※石器作り:小学4年生以上 ※どんぐりパン作り:小学生以上) |
|---|---|
| 対象となる方 | どなたでも |
申し込み/定員
| 事前申し込み | 不要 |
|---|
詳細
| 備考 | 体験に関する注意 石器作りはガラス質の石を割る関係上、危険を伴います。長ズボン(肌が見えるものは不可)・くるぶし丈以上の靴下・運動靴の服装を必ずお守りください。 まが玉作りの際には粉が出るため、汚れても問題のない服装でご参加ください。 時間帯が重なっている体験が複数あるため、タイムスケジュールをよく確認してからご参加ください。 体験時間の5分程度前には体験会場にお集まりください。開始時刻に遅れると参加できない場合があります。 当日は駐車場が大変混雑します。お近くの方は徒歩等での来場にご協力下さい。 |
|---|