講座・イベント
-
プログラミング講座 「宇宙エレベーターのしくみ」
「宇宙エレベーター」をイメージした ロボットをプログラミングで動かし、 物質運搬ミッションにチャレン...
-
親子で学ぼう! ロボットファクトリー
タブレット端末で簡単なプログラミングを学び、そのプログラムで教材用ロボット「mBot」を自分で動かす...
-
ボランティア友の会第21回・フェスティバル
タブレット端末で簡単なプログラミングを学び、そのプログラムで教材用ロボット「mBot」を自分で動かす...
-
夜間天体観望会 「夏の星空を中心に 探してみよう」
夏の星座などを観察します。
プラネタリウムでの星座生解説、観望台・
天体観測室では星空観察を行いま... -
公開天文台
太陽の黒点や昼間でも見ることができる星等を観察します。
※曇天・雨天の場合は中止 -
理科工作教室「ポンポンカーリング」
空気の力でふくらみすいすいすべる
カーリングを作ります。
-
サイエンスショー 「クイズでまなぼう! 防災の科学」
防災についてクイズで楽しく学べる
実験ショーです。
-
大人の科学講座(天体)
座学、プラネタリウムまた望遠鏡やクーデによる観察等を通して、天体に関する基礎を学びます。
講師:館林...